ZELKOVA STUDIO

旅行や本を好きな人間が開いたデザイナーチーム、実店舗を持たずインターネット上に根を張る…

ZELKOVA STUDIO

旅行や本を好きな人間が開いたデザイナーチーム、実店舗を持たずインターネット上に根を張るオンラインスタジオです。 noteではリリース情報の告知などを行います。 ご依頼は公式サイトよりご相談ください。 https://zelkovastudio.studio.site/

マガジン

  • ZELKOVA選書

    ZELKOVA STUDIOメンバーがちょっと気になった記事を集めました、ZELKOVA STUDIOの公式サイトからもアクセスできます。 (公式サイトでの掲載に問題がある場合は対応させていただきますのでご連絡ください)

  • ZELKOVA STUDIO サイト更新情報

    デザインサークル「ZELKOVA STUDIO」の公式サイト更新情報です。

  • ZELKOVA STUDIO お仕事更新情報

    デザインサークル「ZELKOVASTUDIO」のご依頼、お仕事履歴です。

最近の記事

ver.1.02 アップデート情報

こんにちは!ZELKOVA STUDIOのいっちゃです! 本日ZELKOVA STUDIO公式サイトをver.1.02へアップデートしました! この記事ではウェブサイトに詳しくない人たちにもわかりやすく、アップデート情報を紹介していく内容となっています! 今回も使いやすさ向上のために幅広く手を加えています! また、新しいコンテンツの追加も行いました!ぜひ最後までご覧ください! 前回の修正はこちら。 ZELKOVA STUDIO公式サイトはこちら↓ コンテンツ追加

    • ver.1.01 アップデート情報

      ウェブサイトリリース直後ですが公式サイトのアップデートを行いました! このnoteでは小難しい話になりがちなアップデート情報を、三つの項目に分類し、できる限りわかりやすく記録することを目標にしています。 では早速見ていきましょう! サイト全体の変更 ・ソーシャルカバーの画像を変更しました。 ・ページ内メニューをホバーした際、項目名が表示されるようになりました。 ・ブランドリソースページを公開し、フッターに当該ページへのリンクを追加しました。 ・長文部分のフォントを

      • ZELKOVA STUDIOのスタートライン

        ウェブサイトの公開予定より3時間早い16時ですがウェブサイトを公開することにしました! このnoteではウェブサイトのリリース文や、STUDIOの紹介、各種SNSアカウントの紹介をしていきたいと思います! ぜひ最後までお付き合いください。 プロローグ古来、この国ではケヤキの木を聖域と見なし、根元に集い、様々な儀式を執り行いました。 以来、この国は発展してもなお、見渡せば必ず視界に緑が入るほど木を残し、大切に保護しています。 枝葉を広げ、人を、空気を、街を包み込む大樹を。

        • デザインを身近に感じるスタジオを開設します。

          初めまして!ZELKOVA STUDIOのいっちゃです! プロローグ8月2日水曜日、デザイナーチームを開設します。 名前はZELKOVA STUDIO チームと言いつつ今のメンバーは自分一人だけなので、半ば個人的なポートフォリオサイトのような感じとなっております(笑) 見た目を整える事だけではない!この世界に欠かせないデザインするということを、一人でも多くの人に知ってもらうことが大きな目標です。 今日は初めてのnoteということでZELKOVA STUDIOの概要を紹介

        ver.1.02 アップデート情報

        マガジン

        • ZELKOVA選書
          8本
        • ZELKOVA STUDIO サイト更新情報
          3本
        • ZELKOVA STUDIO お仕事更新情報
          0本