見出し画像

消えた2本の弦

2024/05/26 22:38の日記

今日はめちゃくちゃ暑うございましたがそんな中久々にCDショップ店頭でCDを購入してまいりました。


トゲトゲです。はい、ガルクラです。
仁菜の歌ももちろんなんですけど、桃香が歌う旧ダイダス「空の箱」と弾き語り「空の箱」にきちんとお金払いたくて。


アニメ内では今のところ4パターンの空の箱が流れてますが
わたしも仁菜と同じく桃香が歌う空の箱がめちゃくちゃ気に入ってしまい
特に旧ダイダスバージョンはキーもテンポもサウンドアレンジも個人的にかなり格好良いじゃないか!!!と。
硬派というか無骨というか。
この衒いのなさこそが「桃香という人間がフロントマンだったダイヤモンドダスト」そのものなんでしょうね。


ドラムの手数も大して多くないしベースはルート弾き、そこに控えめだけどメランコリックなギターリフ。
ひと言で言えば「地味」なんだけど、ミネさんがいうところの「チヤホヤされたいっていういやらしさがない」感覚が
まさにこの旧ダイダスバージョンの空の箱にすべて集約されてるのかなと。


演奏がシンプルでテンポも落ち着いてるからメロディの抑揚の美しさも際立ってて、桃香の愚直な歌い方もめちゃくちゃ胸打ちます。


と、またうねうね語り回になるところだった、危ない(手遅れ)。
ちなみにCDの周りで存在アピっているキタちゃんリョウちゃんはガチャでお迎えしてきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?