テニスの球出し用ボールカートを自作

画像1 テニスボールが100以上入ります。ダイソーの園芸用支柱で作ります。割と頑丈で軽量です。材料費は2,200円くらい。
画像2 折り畳み可能です。
画像3 ラケットバッグに収納できます。
画像4 ダイソーで買った回転式ジョイント。8個入で100円。3セット購入します。
画像5 ストレートジョイント、かごと支柱を連結するために使います。
画像6 ダイソーで買ってきた、スクエアバスケットに、ストレートジョイントを縫い付けます。そこに適度な長さにカットした園芸用支柱を差し込みます。
画像7 キャスターと、それを固定するためのアンカー。アンカーが長すぎるので1cmほどカットします。上側がカットしたアンカーです。
画像8 キャスターにアンカーを取り付けて支柱に差し込みます。
画像9 キャスターのボルトを締めこめばばっちり固定されます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?