見出し画像

私立恵比寿中学 秋田分校(備忘録)


おはようございますこんにちはこんばんはおやすみなさい初めましてのジブラーと申します(本名)

初めて書くので色々とツッコミどころ多いかもしれませんがご容赦を。
「私立恵比寿中学 秋田分校」初登校の想い出を思い返したいので備忘録的に書こうと思います

まず初日です
「遠征は前乗り」とどこかのオタク達が言っていた気がずっとしていたので前乗りしましたね。何とは言いませんが、結果大正解だったんですよね

秋田駅
推しの道っぽい名前
朝から贅沢



サイン前
秋田OPA入口
色々あったジュンク堂
それぞれの個性が出た選本ですね


芸術祭凄すぎる
絵心ある人ってマジで尊敬します

とここまでで大体お昼くらい?記憶が曖昧ですけど
この時点で既にエビ中感じれて満足しています
そこからエビ中がサイン書いたとの事でもう一度ABS前のデカポスターへ行ったら

キャミブラさん!!!

本職とかを知らないんで「秋田分校の人!」って思ってマジでテンション上がりました
しかも気さくにファミリー達と喋ってくれる無銭現場でした(一緒に写真撮りたかった😭)

んでもってそこから以前飲み会ご一緒した方々とご飯いって

歌穂ちゃんが食べたと勝手に思い込んでいる
二味うどん

実は何年か前まで秋田住んでたのに、この日初めて稲庭うどん食べたんですよね
推しの力って偉大ですよね

一旦秋田の友達の家に行き少し寝て、以前からご一緒したかったファミリーの方々からお誘い頂いて呑みに!前夜祭が始まりました!

偉大な推し
歌穂ちゃんとまんさくの花

話題はもちろんエビ中の話。かと思ったんですけどほとんどホラーの話とバンドと他界隈アイドルの話してたのがホントにカオス過ぎて(褒め言葉)面白かった記憶でしたね笑
…フィルマークスはダウンロードしました(小声)
「では明日物販で!」って名残惜しくもお別れし帰宅の途に
ここまで読んでくれて本当にありがたいんですがまだライブ始まってないのが驚きですよね
ただの酒場放浪記🍶みたい

そして2日目
ライブ当日です
物販が9時〜ってことで欲しいもの涸れるのも怖いし並ぶかと、友達に7:30に起こしてって言ってたのに5時に起きましたじじいです
8:30頃に会場着いたかな?

その前に海行ってたわ

会場着いたら既に100近く?並んでたかな?
(昔働いてたパチン〇コ屋を思い出しました)
1人寂しく並んでいたら前日飲んだファミリーさん達も到着し軽くご挨拶

事前に紙に書いてくスタイルでした
これ自分的には凄くありがたい

さすがに欲しいものは買えたので良かったです
でも物販1人じゃ寂しいので次回は誰か一緒にお願いします(五体投地)

とまぁなんやかんやしていたらお花の設置が始まりましたのでそっち方面へ
「あっ」ファミえんで本当にお世話になった仲良いファミリーさんが!(仲良いと勝手に思ってます)
しかもお花送ってると、、すごい、、愛だ
自分も来年は贈ることを決めました

制作工程から見てましたが
出来上がり見て本っ当に感動して鳥肌立ちました

周りのファミリーさん達とも色々話させて頂いて一旦秋田の友達とご飯へ
秋田に来てまですき家行くと思いませんでした💀💀

友達と解散し、いよいよライブですよ
えぇここからですよ本番は
でもその前に雨凄かったすね。さすがエビ中です。靴びしょびしょなりましたよね!
まぁ自分は13時には会場入ってたんで全く濡れなかったんですけど、、

入場してまず思ったのは会場キレイ過ぎんか?秋田杉の香り素敵すぎんか?です
今回ライブ会場になったミルハスは今年出来たばかりの最新ホールなのでそりゃそうなんですがマジで感動しました。
ちなみに秋田は杉の木が県木になってまして過去にはスギッチなるゆるキャラが存在していました(花粉症なので大嫌いです)

スギッチとんだッチ

んでまた椅子も凄いわ!!ふかふか!!座席も広い!!栃木とは大違い!と謎に地元ディスを心の中でし開演まで1人でセトリ予想してたんすよね

席はこの辺りでした

そういや公演前にビックリしたことが、斜め後ろ、隣、斜め前と知り合いが!!こんな心強い気持ちでライブ見れるのは本当にありがたい事でした😭

そしてついに秋田分校開演です
まず関向アナ!この方はもう秋田に住んでた時毎日の様に見てました!

そして生徒会長ですよ推しですよセーラー服ですよ可愛いですよ小林歌穂さんです!
秋田分校始まります!的なのを秋田弁で言ってたマジで可愛かったなぁ
覚えてないのは、もうこの時点で秋田分校が無事開演出来たことに感動してうるうるしてたのですみません
まず1発目「……っっ未確認っっ??」からのキャミブラさんのパフォーマンス!めっちゃ楽しかったなー
前日に遭遇してたので喜びも倍増してました。頭バカになるくらいクラップしてました
そしてオメカシな、、まやさんあやちゃんりったんをバックダンサーに従えるなんてやりすぎだぞキャミソウルブラザーズ!(ありがとうございます)

この時点ではお祭り感満載で開演の時のうるうるはどっか行ってたんですよこの時まではね……

🦐1.エビ中出席番号の歌その3
うわーーーー!!!!!!
聞きたかったやつ!!!歌穂ちゃん!!!
の感情でもうダメでした
あんなに本人は楽しそうなのにね
11推しはみんな分かってくれるはず
でもやっぱゆのぴのパートが気になっちゃうのって凄いよねこの曲。自由枠って天才だと思う(きりたんぽのこと言ってたよね多分笑)

🦐2. Family Complex
はいはいファミコンね
こんなん無条件でアガるが!
入りの「狂い咲く〜」なにあれイケ本さん!!
ひなちゃん、、ってなるし
歌穂ちゃんの虫のとこマジ好きな

🦐3.YELL
出たー!ワイイーエルエル!美怜ちゃん煽るの上手い!!ファミリー全員踊れるんじゃないかまであると思ってます。
この曲ってマジで誰にでも刺さりますよね!?少なくとも自分にはぶっ刺さってます…「君らしく行け たとえどんなことがあっても  君はきみなんだよ 代わりなんて 誰ひとりいるはずないから」って何この歌詞
全肯定モンスター歌詞最高です

🦐4.イヤフォン・ライオット
この曲ってなんだか今年めちゃくちゃ聞いてたんで前述の飲み会で「お腹いっぱい」とか言ってたんですけど結局いいんですよね。踊れるしダーダダドゥダダだし

🦐5.HOT UP
パンパンパパンが楽しくてハモリが最高に気持ちいいやつです合法の麻薬です
この曲ひなちゃん抜けちゃったらハモ大変だよなぁと思ってます
あと歌穂ちゃんのイビキが聞けます

🦐6. まだ×2 売れたいエモーション
これはもうお金持ちになりたいしお金持ちにしてあげたいですね口座教えて下さい

歌穂ちゃんのにゃいにゃい可愛い

🦐7.Anytime Anywhere
これもイヤライと同じで前述のほにゃほにゃなんですけど歌穂ちゃんが3回も「ねぇ ここに来て」って言ってくれるんですけど良いですか?(ダメです)

ここからukkaといぎなり東北産が始まりました
全く予習しないでどっちも見たんですけどさすがスタダのアイドル過ぎてヤバいっす
とりあえずどっちのグループも1人ずつ好みの顔の子が、、
そちらの現場に居ても知らんぷりして下さいね☺

🦐8.もっと走れ
「せーっのせーで123!」を生で聞ける時が来るとは、、
動画等々で見たことあったりしたんですが幻だと思ってましたよエンテイスイクンライコウですよ

🦐9.感情電車
フォーメーション詳しくないんであれですがこれは唯一頭に入ってるやつ
縦に並んで歌穂ちゃん1番前。これはって覚悟して臨みましたが無理でした
泣いちゃうので感想ありませんすみません

🦐10.ヘロー
小久保柚乃さん最高ですよあなたは
この曲みんなソロで歌うから歌声しっかり聞けるの良いですよね
別々に歌ってるとこから最後のみんなで歌うとこまで構成完璧

ここで藤原美幸さんのターンです
ドンパン節with柏木ひなた
美幸ちゃんの話聞いてると秋田の飲み屋であったおじさんおばさんを思い出すんで違うベクトルで楽しかったです。笑
あとやっぱ歌さうめっす
初めてフルでドンパン節聞いたわ

🦐11. Bang Bang Beat (with藤原美幸)
夏!夏が!俺らの夏がやっと来たしやっとファミえんが迎えられたよ…
でもやっぱ一人じゃつまんないし、教科書に書いてない答えがあるし、カロリー気にしてたら楽しいが逃げるんですよ!!
あぁぁぁ歌穂ちゃんんん!!
取り乱しましたすみません
ここだけの話歌穂ちゃんパートを守り抜いてくれたので美幸さんありがとうございますの気持ちです
🦐12.まっすぐ 13.スーパーヒーロー 14.なないろ
一緒くたにしちゃって申し訳ないです
ここのブロック凄すぎて感想を言葉に出来ません
泣く、泣く、泣くなので無理でした
欲を言えば6.7.8人時代のファミリーに感想聞きたいです宜しくお願いします🙇

TDK応援団withブラウゴン&ノースアジア大学明桜高等学校吹奏楽部
TDKの応援団が本気の応援してるのあんなに間近で見れて感動です
熱量凄いしエビ中の楽曲をブラバンにしてくれてるし秋田からの愛を感じたなぁ
あのままTEAM SHACHIみたいにブラバンのPVとか作って欲しいですね☺

🦐15.MISSION SURVIVOR(同級生みんな)
たーのしかったし笑ったしTheお祭り曲!でめっちゃ良かった
(ハネウマライダーを思い出しちゃったのはポルノ過激派の発想ですね

---アンコール---

🦐16.ジャンプ
あぁ好きぃぃ
会場のライトの使い方とかメンバーに当てる光とかライトアップの演出が本当に秀逸すぎてやべーっす
🦐17. BUZZER  BEATER 
まさかねこれも聞ける時が来るとはでした
秋田がバスケ有名とかファミえん衣装でバスケ衣装あったりとか美怜ちゃんバスケイベやったりとかもしかしたら全てが伏線だったかもしれないと思うだけで考察のしがいがありますね(ワンピース並)
来月にはスラムダンクも公開するのでそういうことですね!
最後のひなちゃんのフリースローのとこで「ひなちゃん…」とまた最後の秋田分校って事を思い出してうるうる

なんかもう公演中ずっと涙腺も感情もぶっ壊れてたんで「楽しかった!」「感動した!」とか小泉総理みたいになっちゃってるの文字起こし下手くそすぎるんだよな

以上ここまででライブの感想なんですがこれ面白いんですかね?まぁ備忘録だからいいか

ライブ終わってみんなが顔見合わせて頷いてたのが何よりも秋田分校成功の証ですよね

さて終わって感想戦!
もう散々水分出したので水分補給に行きました!笑

やっぱ同じライブ見て感想を話し合うのって楽しすぎますね。。時間過ぎるの早すぎて逆精神と時の部屋でした
お店のあちこちでエビ中の話が飛び交ってたのでお客さんのほとんどがファミリーさんだったのかな?色んなファミリーさんと感想戦したいですね!
今回初めましてのファミリーさんともたくさん挨拶させて頂いて本当に有難いし嬉しかったです。ありがとうございます!

これにて秋田分校は終わりです!
3日目は特に何も面白いことなく帰ったので無しで!疲れたとかでは無いです!!


こまち快適
冬物語「冬にしか出会えない」って
秋田分校みがあって好きです

秋田分校のおかげで秋田を良い場所だと書き換えできました!ありがとう!
来年も絶対秋田分校行きます!
あわよくばファミリーさんと連番、観光等出来たら最高なので宜しくお願いします(圧)

以上ジブラーの秋田酒場放浪記もとい初秋田分校登校記。。


コール解禁してほしい








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?