♪〜〜夏の思い出〜〜♪



「手をつないで〜歩いたかぁいがんせん」
「車へ乗り込んでぇ〜向かぁったあの夏の日〜」

はいこれが歌えるあなたと肩組んで歌いたいです

唐突にケツメイシ(夏の思い出)で始まったnoteですけど別にケツメイシの事は書きません

「エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in山中湖2023」
に行ってきたので脳みその新陳代謝が来る前に書いて残しておきたい気持ちで、頑張って脳みそ震わせて書いてます
ちなみに楽曲とかには殆ど触れていかないのですが石を投げないで下さいね☺️(俊夫くんより)

さて前置きはこのくらいにして
1日目から行きますか

Day1

いつも一緒にいるファミリー(ホラー部と呼んでいる)達と「コテージ借りよう!みんなで車で行こう!」と春ツアー前からノリノリで決めていたので今年も(去年も乗り合いで行かせてもらいました)レンタカー借りてみんなで集合!朝8時ね!

始発でした…栃木から3時間弱
無事レンタカー兼集合場所の駅へ

無事1番乗り!!めちゃめちゃ眠かった…💤
うっろうろしてたら目立つ色の人達がぞろぞろと来たので無事合流(写真がないのが悔やまれる)

車内はもうずっーーっと楽しい!眠くなるかなとか思ってたの申し訳ねぇ

快晴の山中湖

寄り道場所でもたくさんのファミリーが居て「みんな楽しもうな…」という勝手な仲間意識を持っていざ会場に!!

まだ空いているパクパクうーたん村

無事到着してみんなでうーたん村へ

美味しい小林歌穂さん
美味しい星名家セット
美味しいステーキ丼
美味しい小林歌穂さんセット

めちゃめちゃ食おうと思ってたけど全然食えなかったの悔しい

そういや今年は提灯も出しました

暗さと怖さのバランス◯
勝手にホラー部で出したけどみんな許してくれるよね?の気持ち

ホラー部ってなに?って人の為に言っとくと
エビ中とホラーが好きな集まりです(一部例外あり)適当


ホラー部ですよぉー(顧問も)

それと1つ奇跡的な話なんですけど
今回ファミえん4連番+3連番でチケット取って運良くブロック被ったらおもろいね!なんて話をしてたんですけど、まさかの同ブロック7連番とかいうすんごい引きしたの嬉しかったすわねぇ


奇跡の7連番

ライブはもう最高……俺の言葉では良い表せない…
もっと音楽に明るい人のやつを見てくれ…

但し1つだけ言えるのは
小林歌穂さん…ファミえん楽しそうで良かった…
メンバー誰よりファミリー誰より小林歌穂さんが楽しんでたように見えたよ😭😭😭


後ろの富士山素晴らしい
前のみんなありがとう

終わってから出るまでもみんなでうーたん村めちゃめちゃ食べてから出ました。
ちなみにこの頃余韻なのか疲れなのか喪失感なのかめちゃめちゃ眠くてお店並びながら寝ちまいました😑😑


脳死で混ぜたあとのりこちゃんまぜそば

今年はみんなでコテージ取って泊まるのでかなーりゆっくり出れたのマジでありがたかった🌺

ここからホラー部との夏休みなんで完全に俺得なんですけど良かったらどうぞ


何年ぶりかの花火


いい写真じゃん完全に中学生(永遠に)


店やってなさすぎてジャンクすぎるご飯

写真見まくって、ペタペタ貼りまくってるけど完全に楽しいんだよなぁ酒進むんよ🍻


ファミえんも沖縄

このあとファミコンコール練習会も開催されました☺️☺️
この時飲んだドンキの安みそ汁と星名家のセットお持ち帰りしたやつがとんでもなく美味かった。
やっぱ米とみそ汁よな

Day2
急な場面転換なのはみんな寝てしまって暇だったので寝ちゃったからです

2日目も朝は早く起きてうーたん村行こうぜ!って感じで早く起きましたっと
諸々支度して会場に向かう

あっさごっはんーを食べましたよ

ゆなちゃんのモツ鍋風スープと
ゆのぴのお魚


えまちゃんのステーキサンド

全部美味しいのって凄くない?
うめぇうめぇ言いながらめちゃめちゃ食ったよ😭



指の先には……

なんやかんな物販行ったりご飯食べたりしたらあっという間に整列時間が
この日は整番恐ろしく良かったのでちゃんと並びました(ありがとうありがとう)


ののかまるー!えらかったよー!!
ここなちゃんー!バッキバキにキメてたね!!

並んでる時の濡れ方エグかったなぁ
(中止にだけはならないでくれ)って祈りながら並んでました…

整番良かったおかげで取れたのは
Hブロック最前!!
目の前をメンバーが櫓に向かって走って行くとこです

もうこれ勝確だろ

開演までの1時間半本当にキツかった(天候的に)
でも今回2日目とも連番してくれた人たちが居たから時間経つの早かったなぁ

話は全然変わりますが2日目の影ナレ良かったですよね 
特にえまちゃんのモノマネが個人的には優勝でした…でした……

書いてたらまた思い出してきたんですが、エビフライでメンバーが櫓に走ってく時、もちろん小林歌穂さんも前を歩いてったんですけど、、
ゼッタイニコッチヲミタンデスヨ……見たんですよ。。
もう無理だった

ファミえん、パクパクうーたん村、仲良しのファミリー、ホラー部、小林歌穂さんゼロズレレス
こんなん無理じゃない?完璧すぎた

もうこれ以上ライブ中の事は書いても言葉に出来ないんで読んでる人は今度お酒でも飲みましょうね(圧)

2日目終わってからも大体ムーブは一緒?色々なファミリーさん達に挨拶させてもらって宿に帰るかと
もうこの日は全力で感想戦したかった
酒酒酒🍺🍺🍺🍺🍺ーー!!

みんなで温泉入り行って、たくさん買い込んで宿に戻って生写真交換したり花火したりX追ったり色々して(上に貼った写真2日目だと気付いたけど貼り直すのめんどいのでそのまま行きます)
遂に我々のメインイベントですよ
ホラーーーーーーー!!!!

バケモノには
バケモノをぶつけるんだよ!

はいきた名言
見る人が見れば分かる

人類みんな見たほうが良いよ通称「シュシュシュ」

見た事無い人が何人かいたのでこれは!チャンス!と見たもらえて良かったです
どの立場なんだよって感じですが…

あとゾゾゾも見たし新耳袋も見たのでマジでホラー部だったわぁぁぁ嬉

あと謎にRYKEY DADDY DIRTYの「お"は"よ"う"」が流行ったんですけどカッコよすぎませんあれ?
みんなも使ってくださいね😎

Day3
帰宅日
辛い…もうこの時点でファミえんロスがきてる…
とりあえずお腹はすくのでご飯食べに帰りがてら静岡の超有名ローカルレストラン「さわやか」へ!


沼津の方のさわやか



お利口さんに待ってるファミリー①


お利口さんに待ってるファミリー②


悪い事した気分になる合盛り

いやー美味かったぁー
地元にもローカルチェーンのフライングガーデンっていうのがあるんですけど
そこもすげー美味いので北関東に来た際には是非!!

これ食って東京戻ってさて散!てなるはずだったんですよ…だけどやっぱ帰れんよなー
だってファミえん終わらせたくないしな🌈

帰路で急に決めたファミえん感想戦翌日の部!
「独りぼっちは 寂しいもんな 一緒にいてやるよ ジブラ」そんな気持ちで一緒に行ってくれたお三方ありがとう😭

えび
ビール
餃子


サクッと飲んで帰りましょうとか言ってて終電まで飲んじゃうのってなんでだろうね(楽しすぎるから)
そんなこんなで自分の
「エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえんin山中湖 2023」終幕です!

私立恵比寿中学さんはもとより全ての関係者
会場とか駐車場で話してくれたファミリー、そしてなによりホラー部のみんな!本当にありがとうございました!!最高の夏になりました!マジで人生レベルでトップの楽しさでした🌺

ホラー部なんで
最後に怖い話を1つだけ

今回ファミえんのチケットの4連番
自分が申し込んだんですよ
その理由としては、ここまで割と良い方(tvkフェス最前、小久保生誕、春ツ沖縄)のチケ運だったんで「整番良いんじゃないかなー」なんて淡い期待をしてたんですよね…
まぁ期待に反して整番云々じゃなくて

絶望

FC先行でファミえんて落ちるんですね…
ありがとうございました。




This Man


また来年もみんな元気でファミえん行こうね
これはもうパンドラの箱開けちゃってるよね、ってことなんだよね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?