カターレについてあれこれ

今年も終わりますね。
今シーズンは昇格できませんでした。
残念。
契約満了の選手からのレギュラー固定の批判もあり内部での一体感がなかったのも一つの原因だったのかなあとか思いつつシーズンを振り返ります。

前半戦は一位で折り返したのはよかった。
勢いのある時はハードプレスが面白いくらいハマって
相手が困惑してる間に前半で勝負が決まるっていうのが勝ちパターンだった。
フォーメーションはシーズン通して固定し沼津に負けてから最初の姫野をアンカーにしてたのを2回目の長野戦でインサイドハーフに起用し末木をアンカーで起用するくらいしか変わらなかった。
あとはマテウス加入後はある程度ボールが収まるようになった感はあるがそれも後半戦は限界を迎える。

今シーズンの上手くかない時の原因の一つは
ロングボールが収まらないとき。
ロングボールが収まらないという現象時カターレは押し込まれてることが多い。
低い位置でツートップが競るけど囲まれてしまう。
もちろんここでもっと収まるFWがいればと結論づけるのは危険でそもそも低い位置まで押し込まれることが多いのはなぜか?
前からの守備が機能してないから。
前線の守備がはまってないときサイドから突破されて失点するシーンが多かった。
例えば3バックに対してどうハメに行くかが曖昧でプレスでボールの出しどころを限定させているのに後ろの選手がついてきてなくて前からのプレスが無駄走りになるシーンは多くあったし後半戦はもはや前からの守備が機能しなくなってズルズル下がって昇格した熊本にはサンドバッグ状態だった。
守備ブロックも考えて組まれてるようには見えず選手が気持ちで守ってる感がすごかった。
前から行こうっていうのはとても大事。
でも連動してなかったら無駄走りになるし、、
何が言いたいかというと1番は監督の修正力に対する疑問感があること。
プレスの形が読まれて後手に回ってるのに修正がそのまま後半までされなかったり、アンカーが捕まってビルドアップできてないのにそれを修正するのは後半だったりととにかく遅い。
またメンバー固定しすぎて連戦の試合では明らかにプレスの強度が落ちてしまっていた。
あとは交代枠もだいたい決まってていろんな展開によって交代枠を変える柔軟さもあまり感じなかった。
しかし石崎監督のフロントからの信頼は揺るがない。
監督の引き出し的なものもあんまり感じないので個人的には来シーズンは難しいのかなあと思ってしまうところがある。

次に移籍などの話。
颯爽の攻撃編集長である花井がまさかの満了。
他にもシーズンで試合にあまり出れてなかったメンバーはことごとく満了。音泉、戸根は個人昇格となった。
メンバーから見て監督の意向が大きいのかなあと思う。
新しくJ3屈指のテクニシャンストライカーの川西などが加わった。
川西は相手を背負ってプレーするというよりかシャドー的な動きのストライカー。足元のテクニックはJ3屈指だと思う。
ここでの懸念は今のカターレでゴリゴリのストライカータイプは大野しかいないんだよなあということ。
高橋駿太、吉平もどっちかというとシャドータイプのストライカー。マテウスはドリブラーだし、、
個人的にはロングボールを競れて体張って起点になれるタイプのストライカー欲しかったなあって言うのはある。もちろん点取るのも大事だけども。まだ追加メンバー期待してます。
DFに関してはコンパクトに奪うサッカーをやる上で
ボール奪取、対人の強い戸根を抜かれたのは結構痛い。
もちろん宮崎の大畑、完全移籍で来てくれた鹿山には期待してるが去年は最初DFラインが元からのメンバーでできていたので最初安定していたがそこで新しいメンバーばかりでうまく行くのかは少し不安。
サイドについてはおそらく左は安藤固定で右が新加入の鎌田になるのか大山になるのかは二人とも未知数なところがあるのでなんとも言えない。今シーズンは音泉が良すぎたのでスケールダウン感は否めないと思う。柳下も怪我してるのでなかなか難しいかも。
次に中盤。
椎名の相棒のインサイドハーフが未定。アンカーは末木継続なのかはまだわからない。
湘南からの柴田、姫野、陽次、あたりでインサイドハーフのポジション争いなのかな。
アンカーは末木はもちろん碓井にやらせてもいいんじゃないかと個人的には思う。
中盤に関してももう一人追加メンバーくると思ってる。
GKについては西部がシーズン通して素晴らしかったと言える出来ではなかったのでレノファの山田、齋藤で健全なポジション争いができたらいいのかなあって思う所。

最後に。
来シーズンはJ2から山雅、相模原、愛媛、北九州も参戦。
岐阜は毎年の如くビッグネームを補強。
長野はシュタルフを招聘する
などJ3も難関を極めることとなる。
下手したら二桁順位とかもあるんじゃないかと思ってるので石崎監督には素人には見えない部分の「現場力」を是非見せて欲しいなあと皮肉なしで思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?