見出し画像

AIってまあこんなもの

AIとか導入ですぐ精度の話になるのだが、精度なんて大体でいいじゃないかと。傾向分かるし、とか。音声入力で多少変換ミスがあっても意味通じますよね、売上予測で色々あるけど、こんなものでしょうとか。売上予測とか、目標とか色々な思いが入って毎月膨大な時間を財務と事業部で時間費やすくらいならAIで予測して、それでよしと仕様じゃないかって。

そこを許容できるか、っていう話なので、仕事の仕方そのものを変える話かなと。だからメンタルチェンジが必要で、精度ばかり求めるとPOCでガッカリする、上の人やユーザーにイマイチと言われて終了、みたいになる。

プロモーションでも同じこと。チャネルミックスとか、まあ緻密に考えたり、一人一人の顧客単位で考えると違うんじゃないかと。でもそれを考える手間暇と、大体こんなもんかというAIで天秤にかけた時に意外とAIで間違っててもそれほど変わらないんじゃない、かと。ひょっとしたら考えても対して当たっていないかも知れないし、インデックス投資をするような気分かも知れない。

とまあ、そんな感じでAIに過大な期待せず、「大体OK」くらいなら活用の余地はたくさんあると思います。DXは大体を受け入れる、かなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?