見出し画像

おすすめのWindowsPCまとめ

今回は WINDOWSPCを色々ご紹介していきます。

 


1 
ALIENWARE 13 OLED VR


まずはゲーミングPCでおなじみの エイリアンウェアです。 


本当は、ゲーム実況講座の中で 紹介しようと思ってましたけど 


すっかり 忘れていました。 


このPCは ゲーミングノートPCの中でも 


すごく人気のモデルです。 


理由がいくつかあって 


まず 有機ELパネルがついている。


これは言葉で説明するのが難しいですが、黒が深くなって 
画面が綺麗に見えるのです。 


まさに漆黒という感じで、 おぉ~ ってなります。 


エイリアンウェアには 13、15、17インチと 3つありますが。 


その中でも 一番のおススメは13インチです。 


17だと、4キロ以上するので 片手で持つことが難しい。 


13だと、2.4キロぐらいになります。 


あと 13だと ファンの音も小さいです。 


13のスペックはこんな感じ


CPU:Core i7-7700HQ(4C8T,定格2.8GHz,最大3.8GHz,共有L3キャッシュ容量6MB)
チップセット:Intel HM175
メインメモリ:PC4-17000 DDR4 SDRAM 8GB×2
グラフィックス:HD Graphics+GeForce GTX 1060 6GB(グラフィックスメモリ容量6GB)
ストレージ:SSD(NVMe M.2接続,容量512GB,東芝「THNSN5512GPUK」)
パネル:13.3インチ有機EL,解像度2560×1440ドット,グレア(光沢)


エイリアンウェアは スペックが高いので ほんと何でもサクサク動きます。 


FF14やFF15といったオンラインゲームも サクサクプレイできますし 


ライブ配信やゲーム実況を同時にやる場合もサクサクできますし 


ゲーム開発やVR開発なども サクサクできます。 


なので めっちゃ優秀です。 



2  LG gram


エルジーグラムです。 

今 もっとも注目されている、ノートPCになります。 


なぜ こんなにも注目されているのか 

まず軽さがヤバい。 

13インチのモデルだと、 965gで 本当に軽い 

そして 一番ヤバいのが バッテリーです。 

なんと 27時間も作動します。 

なので、ビジネスマンにとても人気があります。

もちろんこれは 何もしなかったら 27時間ということです。 

しかし、普通に作業をやっていても 20時間ほど 持ちます。 

20時間も 外でPCができるのです。 これはすごい。 


そして、 充電がヤバい

20分の充電で約3時間40分使え、
フル充電まででも約3時間と短い。 


しかも  モバイルバッテリーでも充電ができるのです。

LG gramシリーズを 一言で言えば 

軽く薄く、ACアダプタなしで一日中使え、さらに頑丈でお得。

まさに最強のモバイルPCです。

こちらも 人気商品なので、 早めに購入したほうがいいと思います。 

3 レッツノート SV7シリーズ


レッツノートも最近進化をしてきて、 バッテリーなんかも結構長持ちになってきましたね。 

レッツノートの中でも、SV7は 高スペックモデルのやつです。 


レッツノートは、 PCが頑丈で バランスがいいのが特徴です。

あと サポートが優秀です。 

データの復旧や PCの修理などもやってくれます。

確か 3年ぐらいは 保障がついていたと思います。

ですので、 PCとかが苦手な人や高齢者の人なんかは 

レッツノートを使うのがいいでしょう。

最近は、ほんとに マルウェアやら サイバー攻撃やら 
色々と物騒ですからね 笑


まとめると 

スペックを重視するなら エイリアンウェアで 

利便性やバッテリーを重視するなら gramで

サポートを重視するなら レッツノートがいいのですよ。 


更に安くていい PCをご紹介します。 

予算 6万円以下のPCをチョイスしました。


1 
Dell ノートパソコン Inspiron 11

http://amzn.asia/d/7dySEGS

デルのインスパイロンシリーズです。 

私も 昔 このシリーズを使っていました。 

容量が少ないので 別途 マイクロSDカードがあったほうがいいでしょう。 

動画編集とか 重たい作業をしないのであれば これで十分です。


バッテリーは 4時間ほどあります。



mouse ノートパソコン MB11ESV 11.6インチ

http://amzn.asia/d/5m2W7TB


マウスの奴は バッテリーが長持ちなので 
外でよく使うという人は こちらがいいでしょう。 


エイスース 11.6型ノートパソコン
http://amzn.asia/d/0UzBySo

スペック的には 普通ですが 結構評判がいいPCです。 


ドスパラ リノベーションPC 
https://used.dospara.co.jp/sale/search.php?br=11&cbr=1101&sc=138044&tpl=sc_138044


6万円以下で 最強の ゲーミングPCです。 


もし ゲームをやったり 動画編集とかする人は 
最低でも これぐらいのスペックはほしいですね。 


GPU1050ti あれば 画質を下げれば

ほとんどのゲームはプレイできます。

PS 


Windows関連の記事は こちらにまとめています。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?