ブックオフで買うべき本は何かって話

みんな大好きブックオフ。

ブックオフといえば
中古本の宝庫ですが

中古本を買う時のコツというか

中古本にも優先順位というのが
ありまして。

安くて、内容のいいものが
優先されるわけですよ。

中古ですから、年数が古く
内容も古いものが殆どですから
そのなかから、いい本を見つけないと
いけない。

そうなってくると、買うべき本は
おのずと絞られてきます。

ジャンルで言えば

哲学、古典文学、小説、漫画。

この4つが優先順位トップと
なるだろう。

私がブックオフで本を買う時は
だいたいこのジャンルである。

あとは、勉強本なども
優先順位は高い方だと思う。

100円や200円で、これらの本が買える
というのは なんと素晴らしいことか。

ブックオフに行ったら
とりあえず、岩波文庫は
確認するかな-って感じ。

時々、 いい本ありますからね。

地方だと、古書店などもないし
書店も少ないから
ブックオフにだいたい集まる感じだしね。

なので、時々
全部の本を確認したりしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?