見出し画像

メルヘンフォーレスト、エンディング後。


昨日ラスボス倒して、エンディングムービー見て 
これで終わりかと思いきや。 

普通にまだ続きがあった。 
しかも難易度がアホみたいに上がっているダンジョンだと・・・
インディーゲームだとあんまり追加ダンジョンとか
ないんだけど。 今回はがっつりあってびっくりした。 

ダンジョンがどれぐらいの深さかわからないけど 
ちょっとずつしか進めないようになっているので 
相当時間がかかりそうな予感はする。 

今までのダンジョンの3倍以上、難易度は上がっているから 
軽く見積もっても10時間以上はかかるだろうな。 

このゲームは一言で言えば 
メイドインアビスに近いゲームだよね。
世界観はかなり似てる

母を探して深層に向かう少女とか 
母の異物があるとか 
ナナチやマルルクみたいなキャラがいるとか

ほとんどアビスじゃんって思いながらプレイしている。
なんとなく気になっていたから買ったけど 
買ってよかったと思うゲームだね。 

ラスボスも普通に強かったし 
やりごたえ要素も多いし 

もっと、評価されてもいいと思うけどね。
デメリットを上げるとしたら 
カメラが固定ってことぐらいかな。

 




PS 

世の中はホグワーツレガシーで魔法学校を
楽しんでいる人が多い中 

私はひたすら、ダンジョンで彷徨い続ける日々ですわ。 






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?