マガジンのカバー画像

ロードバイク&自転車関係

57
ロードバイクや自転車関係の記事です。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

自転車のおすすめ スマホホルダーはこれだ

今回は、自転車やバイクで使える  スマホホルダーをご紹介します。  それがこれ。  http…

ロードバイク パンクする3つのパターン

ロードバイクと言えば やはり、パンク問題がつきものですが パンクするパターンというのは だ…

ロードバイク 始める人も多いけど辞める人も多いよねって話

弱虫ペダルなどに影響されて ロードバイクを始める人は かなり増えたけども その一方で辞める…

ロードバイク ディスクブレーキの異音を解消する方法

ロードやグラベルで ディスクブレーキを 使っている人なら 誰もが通る道 それが、ディスクブ…

ロードバイクとグラベルロードの比較。

スピードと軽さを求めるならロード
防御力と安心感とバイクパッキングを求めるならグラベル。
ロードバイクの安心感が50点だとすると
グラベルは95点ぐらいだよね。
スリップなどもしないし、パンクも殆どしないからね。

ロードバイク用のインナーを着て、服着て、着る毛布も着れば
普通に暖かいよね

北海道でも
暖房なくても過ごせるぐらい 暖かい。
灯油代や電気代を節約できますね

今日は気温4℃の中サイクリング。 そんなに寒くないと思っていたら途中で雨風が強くなり ちょー寒いことに。 気温が低いから、ショートコースを選んで正解だったわ。 雨雲ズームレーダーで確認しても降るときは降るからね~

新しいマガジンを作りました。過去の記事はこちら

最近はロードバイクや自転車関係の記事も  増えてきたので  そちらのマガジンを作りました…

自転車の交通事故 多いのはこれだ

なんか最近は 自転車事故のニュースが 多いような気もしますね。 昨日も、子供が自転車にひ…

今日のサイクリングコース

おそらく、今年最後に なるであろう。 サイクリングコースを 走ってきました。 北海道は、 …

ロードバイクの事故とか見てるとグラベルでよかったって話

ロードバイクの事故は ちょいちょいニュースに なったりもしていて この間も、 集団で 走って…