マガジンのカバー画像

UI/UXデザインについて

11
UI/UXについて書いた記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#デザイン

ナッジを使ったUI/UXデザイン

今回のお話普段からアプリやWEBサービスを使って、SNSや買い物を楽しんでいるかとは思います。…

zaxirolls
4年前
156

UXデザインにおけるダークサイド

今回のお話サービス・プロダクトのUXとは何でしょうか? サービス・プロダクトとユーザーの相…

zaxirolls
4年前
57

UIデザインのトレンド8選

今回のお話2020年、早くも1/6が過ぎようとしていますね。 ファッショントレンド、技術トレンド…

zaxirolls
4年前
14

ユーザーに真摯に向き合うならUXリサーチ

今回のお話予算は立てた、人員は用意した、施策の検討もバッチリ。開発も終わり、さあリリース…

zaxirolls
4年前
9

邪悪さとUX

今回のお話最近邪悪だと感じるサービス・プロダクトの機能はありますか? 邪悪さとは一体何で…

zaxirolls
4年前
10

ユーザーの意思を尊重するUXデザイン

今回のお話普段様々なサービス・プロダクトに触れていて「自分の意思で選択できているな」と思…

zaxirolls
4年前
16

ヒューリスティックスUIデザイン

今回のお話デザインを考える際にどうしても意識してしまうのはオリジナリティだと思います。それは新しさや驚かせるものという意味で使われており、大事そうに感じます。 しかしオリジナリティとは本当に重要でしょうか。 ユーザーのためであれば「あえて」のデザインを考える必要はないかと思います。 今回は、デザインで「あえて」しないことについて考えていきましょう。 ヒューリスティックスを利用せよヒューリスティックスは、心理学や行動経済学の用語であり、人々が意思決定する際に、直感を利用し

UXと心理学・行動経済学の密な関係

今回のお話物を買う、本を読む、ゲームをする、友達と電話する これらに共通することは何でし…

zaxirolls
4年前
19

プロダクトの可愛さ

今回のお話プロダクトデザインの可愛い化 昨今の海外のプロダクトデザインを見ているとポップ…

zaxirolls
4年前
9

OOUIで本質に目を向ける

今回のお話最近よく目にしたり耳にするワードに「OOUI」というものがあります。 Object-Orient…

zaxirolls
4年前
10