見出し画像

練習日誌1/22〜28

1/22(月)
補強60分


1/23(火)
8000m変化走
(3'40-3'40-3'30-3'20)×2

3000m(10'56)+5000m(3'50/km) r.4'くらい

 アップの段階から疲労感を感じていて、それが見事に的中した。脚が重いというよりは、力がうまく入らない感じだった。呼吸も上手くできず、全てがダメ🙅月イチくらいである絶不調の日だった。爆死した後に距離だけでも走ろうと思い、確実に行けるペースで5000を走った。奥むさし駅伝が不安すぎるが、当日にこの状態じゃなくて良かったと割り切って、疲労を抜いて頑張る🏃‍♂️

 今の生活で疲労が溜まっているようでは、社会人になって陸上やるのは厳しい道のりですね。社会人ランナーの体力どうなってるん?笑


1/24(水)
jog10.5km(4'47/km)

やっぱ疲労が溜まってる。


1/25(木)
Rest

1/26(金)
補強30分
軽く筋肉に刺激を入れる程度。


1/27(土)
w-up+1000m(3'30)

 非常に調子が悪い。気持ちよく3'20〜30で走って終わろうと思ったが、思ったより力を使ってしまった。向かい風ということを考慮しても良くなさすぎた。寒さに弱いので明日はアップを念入りにして、とにかくゴールします。


1/28(日)
奥むさし駅伝6区(9.4km)
35'24(区間70位)

 下りは3'30台で行き中盤過ぎの上りを耐えて、ラスト上げられたらいいなーというプラン。だが、すぐに心拍が上がり、先も考えて無理しないペースで行ったら3'40台になってしまい、上りでは4分オーバーになった。15人くらいに抜かれたし、走りとしては良いところなし。
 単純に長距離適性がないに加え、アップが足りなかったのと疲労が溜まっていたことがあったと思う。それが心拍がすぐ上がったのと上りで脚が止まったことにつながったと思う。どちらも社会人で陸上やるには克服しないといけないポイントなので、今後色々考えて工夫していきたい。

 自分に長距離適性がないのは、心肺機能が弱い点が大きい。長距離のレースだとすぐに心拍が180を超えてくる。その対策としてアップでしっかり心拍数を上げる必要がある。長距離強い人は心拍が上がるのが遅いか、そもそも心拍がそこまで上がらないから耐えられる印象がある。それは練習で身につく部分もあるが、先天的な才能の部分もあると10年以上陸上をやってて思う。
 逆にスピードを出す動きが元から出来ていたり、練習積んでもケガしない身体を持っていたり、個人個人で強みはどこかに必ずある。それを見つけて適正な種目や走り方、練習方法を模索して練習計画を立てていくのが、陸上競技をやってて1番楽しいというか醍醐味な部分かなと感じてる。

 色々反省点はあって長々と書き連ねたが、とにかく楽しかったので良かった!おそらく大学ラストレースですね。

大学陸上、ひいては陸上人生14年間をまとめたnoteも書こうかなー



今週の一杯

ラーメン大戦争 神田店/東京都千代田区



今週の一曲
有心論/RADWIMPS

アイドル以外で1番好きなアーティスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?