見出し画像

スプラトゥーン3公式発表!そして任天堂次世代機の伏線?

どうも、ざわでございやす。
本日2月18日午前7時に任天堂公式で配信された約50分のニンテンドーダイレクトで大人気シリーズの最新作『スプラトゥーン3』が発表されました!

映像は砂漠(荒廃した都市?)のような世界から始まる…

前作までとは違い、青い空をバックに茶色一色な場所が映し出されていました。

主人公のキャラ設定も今までとは違う感じに…そして相棒(シャケ)の設定も?

お馴染みのキャラ、インクリングとその隣にはシャケ?が登場。
早速キャラ設定が始まった。これはスプラトゥーン3のオープニングになる感じっぽいですねえ。

最後にボトムスを決めて終了!
と思ったら…

シャケの簡単な設定も…
今回のパートナーになる感じですかね。

設定が終わると、ついにキャラが動き出す

キャラ設定も終わり、インクリングと生き物は歩き出す。

背景には東京タワーのようなものが逆さまにぶっ刺さってますね〜。そして、シーンが切り替わると…

電車のホームのようなところが。
到着した電車に乗り向かった先は…

ようやく前作のような世界観へ

電車がたどり着いた先は、これまでのような近未来的な都市!やっぱこっちの方がスプラトゥーン感ありますねぇ。

因みに、街を映したシーンではまだスプラトゥーン3とは発表されてませんが、その街の映像の赤丸つけたところ、よく見るとフとラが混ざってたりして見づらいですが、スプラ3と書いてありますね。ここに気付いた人はいち早く興奮したんじゃないですかねぇ〜。

そして、そのすぐ後にスプラトゥーン3だよ〜っていう感じでタイトルロゴが映し出されましたね。
途中でも言いましたが、砂漠の映像からこのロゴまでが本作のオープニングになるのではないかと思います。

プレイ映像や武器などが少し紹介される

簡単にではありましたが、プレイしてる感じの映像と冒頭の映像でもインクリングが持っていた弓矢のような武器を使用してる映像がありました。


最後に発表された発売年と、ニンテンドーダイレクト全体を見てきて感じたある密かに始まっているかもしれない企画




スプラトゥーン3の映像終わりに発売年が出されました

Back into the Inc と2022。
2022年にインクリングが戻ってくるよみたいな感じ?で書いてあるので2022年に出るっていうのは分かったんですが、実はスプラトゥーン3が発売されるハード(Switchとかps4とかのことです)が記載されていませんでした。

今回の約50分のニンテンドーダイレクト全体を見てもSwitchと記載されていない映像は、一番最初のスマブラSPとスプラ3だけでした。
ただ、スマブラSPに関してはSwitchのみで既に発売されているので記載されていないのもおかしくはないと思います。

ただ、スプラ3だけは記載もなければ案内役の高橋さんもSwitchで制作中とのお話があがることはありませんでした。

ていうことはですよ!!
スプラトゥーン3はSwitchで発売ではなく、次世代機(Switch2、Switchではない新機種)発売になるんじゃないかと!思うんですよ私は!

さらにスプラシリーズの1作目はWii U、2作目はSwitchと、シリーズ毎にハードも変わってます。
ハードが変わっても大人気の作品!
任天堂側からしても次世代機でスプラトゥーンを出したいってなる気がします。

そして任天堂のハード(据え置きのみ)発売年の傾向をみても5、6年に一つは発売されてるんです。
そして来年2022年でSwitch発売から5年になるので何かしら新ハードが発売されてもおかしくはありません!

なんかいろいろ言いましたが、全部個人的な予想なので、あんまりあてにしないでください。

でもPS5もXboxも去年発売されているので、次世代機にスプラはとても強い組み合わせになるのではないでしょうか!

結論、続報を待ちましょうw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?