3歳児の提案⑦ 〜環境問題について考える〜

最近、僕は環境問題について考えている。

環境問題は様々な問題を含んでおり、自然に有害な影響を及ぼすものもあると何かで聞いたからだ。

最近は、パパとママがまだ小さかった古代と違って、暑かったり、とっても臭かったり、水が汚くなって森が無くなったりするらしい。
僕は、パパのオナラが臭すぎるのもきっと環境問題の一つに違いないと思っている。

とっても由々しき事態だ。

他にも、有害物質の放出、資源の枯渇なども環境問題と認識され始めていると誰かが言っていたと思う。
僕は、ママのお肌が僕と違ってカサカサしているのもきっと有害物質を浴びたり、資源が枯渇しているからに違いないと思っている。

とっても由々しき事態だ。

さらに僕は、これらは技術的なアプローチや法的な枠組みを整えることで解消できることも少なからずあるだろうと予測している。

そこで、僕はパパとママに最新の技術を使ったり、法律家に相談したりして、環境問題を是非とも解決してほしいと思っている。

このように僕は、環境問題を解決するために地球上の全ての国々がパパのオナラやママのカサカサについて議論していくことが今後必要となっていくだろうと考えている。

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?