マガジンのカバー画像

ファッションについて

70
好きなものを好きなだけ
運営しているクリエイター

#大人

30代は、メンズファッションの分岐点

30代半ばは、非常にファッションに悩む時期だ。 大学生の延長のような服装や髪型が許されるの…

oil
2か月前
35

身だしなみは、内面の一番外側

婚活や恋活で、内面で評価されたいという人をたまに見かけるけど。 個人的な考えを言うと、身…

oil
7か月前
28

アラサー男のイタリア体験日記…アウトレットで爆買い・後編

どうも。爆買い男です。 本日は、先日行ってきたミラノ出張体験日記の最終章。衝動買い記録後…

oil
8か月前
32

今年も服はシンプル、手元ちょい盛りでいくと決めた33歳の夏。

2023年もいよいよ7月。 夏本番となってきました。 夏は、個人的にファッションが楽しい時期。…

oil
1年前
24

ジェームズ・ボンドに学ぶシンプルファッションの美学

海外出張に向かう飛行機の中で007シリーズの「ノータイムトゥダイ」を観まして。 改めて、ダニ…

oil
1年前
25

アラサー低身長の僕は、どういう服を着ればいいんだろう

低身長って、本人は思いのほか気にしてないものである。 いや、「気にしていない」という言い…

oil
2年前
33

ハイブランドを着るには自信が必要。

GW、僕は関西の地元に帰省(寄生)している。 この機会を利用し、僕は昨日大型アウトレットモールに足を運んだ。 目的は「ハイブランドのアパレルデビュー」である。 今まで、財布やバッグを買ったことはあった。 でも、アパレルにはどうしても手を出せない自分がいて。 今回はそれを乗り越えたいと思っていたのだ。 これまで何度かnoteにも書いているけど、僕もファッション好きの端くれである。一回ぐらいハイブランドに袖を通しておきたいなと思ったのだ。 しかし、結果として今回もハイブラン

「こだわってない感」がある人がカッコ良い。

「大人のカッコ良さ」ってなんなんだろうか。 お金がある、仕事ができる、人脈を持っている、…

oil
2年前
17

BarbourのBEDALEを着ると、大人になったような気がした

この冬の勝負アウターを購入しました。 30歳超えてくると、洋服選びって中々難しい。 noteに…

oil
2年前
44

チビでガタイが良くても白シャツを風になびかせたい

最近、久しぶりに真っ白なシャツを買いました。 STILL BY HANDのバンドカラーシャツ。 サムネ…

oil
2年前
37