見出し画像

02/23の日記 (キムチつくった)

前回キムチを作った日から約一ヶ月が経ってしまった。もうキムチは底を尽いている。ビールと最高に気が合うキムチを冷蔵庫に常備しているのは、なかなかに生活の質をアップさせてくれる。なのでこの日もキムチを作ることに。

妻がどこからか入手してきたこのレシピで作るキムチが、本当に美味しい。材料は外国でも手に入りやすい(と思っている)韓国のもの。すみません、韓国語が読めないので、あとで写真を載せておきますね。

前回キムチの話をしたら、若干2名からぜひレシピを!というお声をいただいたので、今日は普段の日記から志向を変えて、そばさんのキムチ作りをつらつら書きます。海外在住でも簡単に作れるキムチ作り!たぶん需要ないですが、日常系noteはそんなもんです。

何気にキムチ作り、いつもほとんどの工程を妻にお任せなので、最初からやるの初めて。ちょっとドキドキするし、辛いの想像しただけで汗がじわりと出てくる気がする。辛いの作りたい。

材料
白菜 1.5キロ~2キロ
人参 2本 (千切り)
玉ねぎ大 1個 (千切り)
ネギ 1束 (3~4㎝ざく切り)

ヤンニョム(キムチのタレ)
・リンゴ 1個 (すりおろし)
・しょうが1片(すりおろし)
・ニンニク1片 (すりおろし)
・調味料 各大さじ3
・砂糖大さじ2
・唐辛子大4~5
※砂糖と唐辛子はお好みで調整してください

作りかた

1.白菜を切ります。白菜は水で洗う必要はありません。汚れがあれば拭き取って、そのまま切ります。水分を抜くのがとても重要らしい(長持ちしやすいし味がぼやけない)ので、とりあえず洗いません。他の野菜たちも同様です。

今日の主役となる白菜ズです。立派です(これ一個で2kg弱です)。これからさらに立派なキムチになるかと思うと、ほんとここまで育ててくれた農家の皆さんに感謝です。

ざくざく切った白菜に、塩を振りかけて混ぜます。揉みこむ必要はありません・上から撮ってますが、これ結構でっかい圧力鍋です。これに別のボウルを使ってようやく白菜ズが収まりました。使った塩も韓国のもの。なんだか本格的でワクワクする。

水分が抜けるまで常温で放置します。前の日の晩仕込んでおいて、次の日にキムチ作りにとりかかるのがよいですね。

2.白菜の水分を抜く。塩によってだいぶ勝手に水分が出ていますが、それをさらに絞って水分を抜いていきます。白菜を一握りして、ギューッとやってください。これ言っときますが、けっこう大変です。大量の白菜を目の前にすると、心が折れそうです。握力が弱い人には大変だと思うので、絞るのが得意そうな男性に頼みましょう。絞るのいい方法とか道具、探してみます。

3.水分を抜いた白菜に、どんどん野菜ズを足していきます。繰り返しますが、野菜は洗わなくて大丈夫です。とにかく水分に敏感になりましょう。「作るわたしは水分(ビール)を摂る、作られるキムチには水分は摂らせない!」この精神が必要です。とにかく、ダメ、ゼッタイ、水分は(キムチに)。

順番はなんでもいいですが、まずは玉ねぎと人参のスライスを足しました。スライサーでやると便利です。お手てに気をつけてくださいね。

ネギも足されました。僕は個人的にネギたっぷりが好きです。

4.ヤンニョム(キムチのタレ)を作る。

リンゴ、生姜、ニンニクをすりおろして、混ぜます。


ここで大変なことが起きました。混ぜている調味料の中身がわかりません(笑)。左から、唐辛子パウダー、魚醤、梅エキス、だし汁?。すみません、ちゃんと調べろって感じですね。海外在住の方は韓国系スーパーで、「これこれ!」って聞いてみてください。(※追記:一番右の瓶は「朝鮮醤油」だそうです。nuricoさんありがとうございます!)

下は混ぜ合わせている写真ですが、もはやホラーですね。かならずゴム手袋してくださいね。素手とか、死にますから。

あとはできたタレを、絞った白菜に混ぜ合わせるだけで完成です。下はホラー映像第2段。

白菜の水分を絞るのが大変ですが、それ以外は総じて簡単です。毎回作る度に、「前回はちょっと甘かったから砂糖を少なくしよう」とか「今回はネギましましで」とか言いながら作るのは楽しいです。作ったそばから食べられますが、2-3日寝かすと味が染み込んでより美味しくなります。保存は匂いがうつらないよう、ガラスのビンや琺瑯のいれものを使いましょう。

毎日ビールのアテがあるって、最高です。これに温玉とかのせると、もうなんか小さな悩みとかどうでもいいですよね。

前回作ったものですが、キュウリも混ぜてゴマを振りました。「今日も、(ビール)は~じまーるよー!」って感じです。このレシピにかぎらず、日本だともっと簡単にキムチ作れるだろうから、お試しあれ。少しの手間で、自分たちの生活がぐんと豊かになるのを感じられると思います。あと、ゴム手袋でタレを混ぜてるときはサイコパスの気分になります。ぐへへへ。レシピ書くのって難しいですね。書いている人尊敬します…。

お蕎麦屋さん開きたい。