見出し画像

これテン Happy 1st Anniversary〜これでも1年続いてます!〜 イベントレポ


私の大好き大沢事務所の若手男性声優。
山下誠一郎、市川蒼、小林千晃のうちの2人。
蒼くん、千晃くんのニコ生配信番組
「これでもテンション上がってます!」
の1周年記念イベントに参加してまいりました!!

昼の部のゲスト:鈴木崚汰さん
夜の部のゲスト:山下誠一郎さん

ですね。もうね。はい。言いたいことよ伝われ。
今回もざっと振り返りましょうねー!!
あ、今回も安定にニュアンスしか覚えてませんので、あしからず。


まずは昼の部!!

今回は諸事情により参加予定でなかった昼の部にも参加させて頂けることになりまして...!!
結論から言うと面白さでいえば昼の部の方がやばかったですwww
鈴木くんは初めましての声優さんでした!
フォアレーゼンの予定だったので、1ヶ月早めに拝まさせて頂きました!

鈴木くんのトーク力凄まじくて、
ボケもツッコミもいけちゃう!!!
もう楽しくて仕方ありませんでした!

ということで、中身を振り返りますよ。


まずは、思ったより会場狭めじゃん!と思いながらまじで席もど真ん中のど真ん中で、
風船で飾り付けられた可愛いステージが見やすくてですね、とても良いお席で見させて頂きまして...
(この度お取引していただいたきいさん、ありがとうございました🙇🏻‍♀️)

BGMが大きくなり、暗転.......

「(せーの)これでもテン%÷€☆♪○ます」


グダグダなんよww笑うやんww

蒼「リハの時にせーのって言ったから言う思った」
千晃「リハの時に言ったから言わないと思った」

これでも1年やってきてるらしいです。

そして登場してきました

浴衣で


浴衣ですよ!!!浴衣!!!!!!
もう出てきた瞬間脳裏によぎるのは

自分の叫びと、夜の部やばいじゃないか。
王ジャン願いが叶うんじゃないか。
山下誠一郎も浴衣来る?!?!

という考えのみ。
あまりのたまらなさに、2人の話もあまり頭に入って来ず状態でしたwww


そんなこんなでゲストを早速お迎えします。

初めましての鈴木崚汰くんだーーー!!!
鈴木くんは私の中では完全に
某お菓子屋の息子の先輩です。

「これでも天ぷらあがってます!のイベントにお越しくださり〜」

天ぷらあがってんのよwwwテンションあげてwww
開口一番おもろすぎんのよwww

まずは3人の馴れ初め?初めまして?関係性?
をサラッとおさらい。

蒼くんと鈴木くんは「ツルネ」
見てました。当時放送で。大好きです。
でもその頃は、蒼くんも鈴木くんも全然認識しておらずだったので、「あ!!そうだったわ!!!」ってなったよ。
ツルネ。いいよ。みんな見て。京アニ作品です。


千晃と鈴木くんは、もうあやふやw
それこそちゃんとしたのは某アプリゲームのアフレコ?いやでもどっかで会ってる気がするよね。


なんて話をしつつ、まずはお便りを、2通ほど読んでおられましたが。あのですね。忘れましたww
何話してたっけwwほんと申し訳ないww
いや多分覚えてるけど、どれがお便りだったか定かじゃないのよwとりあえず2通ぐらい読んでた。


続いて

「ゲストなのにMCやらせてもらってます!」

ゲストのはずの鈴木くんがMCとして、事前に鈴木くんが2人に対するアンケートを答えて、その答えを2人にクイズとして当ててもらうというゲストに頼りまくりのコーナーです!!!w

「いやでもラジオもやってるし俺はもう考えが分かるから」

と言う蒼くんに対し

「でも俺一回抱いてるんで」

っていう千晃www

市川「まだ昼だからやめてー???」

wwwww死ぬwwwww

こちらも全部きっちり綺麗に覚えてないので、ちゃんと覚えてるところをサラッと振り返ります!

1問目?は、「凄いと思うところ」みたいななんかそんなニュアンスの....(記憶力が無さすぎて困る)
ともかく鈴木くんが2人に対して凄いというか羨ましい?と思っている部分は?!という。

蒼くんが「声質が独特なところ」
千晃くんが「演技幅。どんなキャラにもハマる」

みたいな感じでした答えが!w
蒼くんは見事当たってたね!さすがお2人でもラジオをやられている!
千晃くんはハズレてた?惜しかった?なんて答えてたかなwww
もうやばいなほんと思い出せないw
Twitter遡れって感じになってきたわw


あとは漢字一文字で表すってのも面白かったw
ヒントで蒼くんには「何か内に秘めてるかんじ」って出して、『いやもうそれ一択じゃん』って言いながら【闇】ってフリップに書いてたww書いてるの見えてたし私もそれしかないじゃんwって思ってたw
千晃くんのヒントは「役とかそっちの方向」って事で、『さっきクールキャラとかで褒められたから』と言い【静】を書いてました。


そしてその答えが

蒼くん【藍】
千晃くん【剣】


え?wwwwwwwwwwwww
え?!wwwwwwwwwwwwww
ちょっと会場もどよめいた笑いが起こりましたよw

蒼くんの理由は
鈴木「キャベツが漢字で甘藍って書くらしくて」

市川「キャベツ?!?!?!え、俺キャベツなの?!?!」

小林「あれ、市川さんその浴衣まさか」

市川「浴衣にヒントあったの?!?!?!」

もうこっちも
浴衣がキャベツにしか見えん。


キャベツではなく、ロールキャベツのように内に何かを秘めているという意味でキャベツが出てきて【藍】にしたそうですww
そう言われたらたしかにロールキャベツなのは
すっごいわかるわwww

【剣】の理由はもうね役。
トランプの〜スペード...へぇ〜剣なんだ〜

wwwwwwww雑wwwwwww
でもトランプの後輩という印象が1番強いと思われてるのが、♡寮の女としてはたまらなくて
うぉぉおおおあお.....センパイぃ.....ってなった。

鈴木くんが1番年下なんですけど。
私よりも年下なんですけど。えぇ。

他にも、飛ばしてらしたけど第一印象とか、
謎だと思うところとか話してた!!

そして続いてのコーナーが朗読劇!
今回のイベント昼夜通してもまた1番お腹捩れるくらい笑った朗読劇!!!

何?昼夜あるイベの昼の朗読劇はやばいってそろそろジンクス作れますよ?(王ジャンレポ参照)

朗読劇の題材は「かぐや姫」

ナレーター→鈴木崚汰
おじいさん→市川蒼
かぐや姫→小林千晃

ナレ(鈴木): むかしむかしあるところに..

聞き馴染みのある定番の言葉で物語が始まりました
お爺さん演じる蒼くんは、「おじいさん」らしいおっとりとした低く少ししゃがれさせた声。
めっちゃおじいさん。やっぱ凄いな声優。と思いながら、物語は進みます。

かぐや姫が来てから三月と経たないうちに
立派に育ったかぐや姫。遂に話し始めます。

かぐや姫: おじいさん!

って言ってた?もうなんて言ってたから忘れたのよ。かぐや姫の1番最初のセリフ。
なんでかって?

声が男なんよwwwwwwwwwww


声が全然姫じゃないのよwww小林千晃なんよwwww
椅子から落ちるかと思ったわwww大爆笑wwww
ちょっとあからさまな裏声の高めでくるんかな?とか思うやんwwwwwwただのイケボなんよwwww

ナレ:声変わりに失敗したかぐや姫は

かぐや姫:生まれた時からこの声

ナレ:・・・・。

うるさいwwwwwちょいちょいナレーターの鈴木くんが拾ってるツッコミにもボケを追加してくるww
笑うwwwwwww

まぁそんな爆笑してる中でも物語は進みます。
ある時からかぐや姫は月を見ては泣くようになります。

かぐや姫:いひいひイヒイひっイヒイヒッ

ナレーター:どうやらかぐや姫の泣き方はぶさいくなようです。


ぶさいくwwwwwwwwマジでブサイクwwwwwww
ずっとこれで泣いてるww
ずっとイヒイヒ言うてるwwwwwwwこの頃にはもう笑い死ぬしかなかったwwwむりwwww

そんな感じで、アドリブだらけの爆笑必至の竹取物語が終わりましたwww
マジで何回でも見返したいから円盤化してほしいレベルwww

終わった後蒼くんが
「俺の聞き間違いじゃなかったら真面目にやるって言ったよね?!」

wwwww言ってましたwww真面目とはwwww

そして最後のコーナー
「鈴木くんと遊ぼう!」

これ普通に「鈴木くんとあそぼー!」って言えばいいのに。「鈴木くんと遊ぼう。」って普通に言って終わるから

鈴木「あ、それがコーナー名なの?!」

ってちょっと動揺してたじゃんwww

って事で昼の部はすごろく!コマになるのはグッズの缶バッジ!!鈴木くんのコマはグッズよりも大きいサイズの白地に「す」と書かれた缶バッジ!!
雑!!!!!wwww

ゴールまで行けた人にはテンアゲアイテムが貰えるそうです。

サイコロを振ってすごろくをするのですが。

ここで注目ポイント小林千晃。

サイコロ振ってそのサイコロを取りに行く時の
小林千晃の歩く姿。浴衣姿というのもあるのですが、なんかもうめっちゃ可愛かった。愛おしかった。可愛いかった。なにあれ。
大袈裟に言うとペンギン。

印象に残ってるの沢山あるけど、いくつか上げるとすれば、まずは
蒼くんの「3回回ってワン!と言う」やつ!

回り終えて「わん。」って言ったものの
千晃くんから鈴木くんへ、「なんかディレクションあります?」『もっと犬の気持ちになって』

可愛さが足りないではなく、リアルな方を求められるwww

そして「ワン!」って言ったのが、めっちゃ本物っぽくてびっくりしたww犬がおったwww小型犬もおったww

その後鈴木くんは「3回まわってニャン!と言う」に止まって見事なリアルな可愛いにゃんこを披露しておられましたww可愛かったww

あとは蒼くんの「次のターンまで息多めで話す」
千晃くんの「次のターンまでテンション高くする」www

息多めになった瞬間、イケメンキャラかよってぐらい口調まで変わってたのおもろかったwww

テンション高いのただ叫んでるだけだし、そのあと一回休みになった鈴木くんも蒼くんもテンション高くし始めてwwwただただ叫んでるだけwww

あと千晃くんの「次のターンまで赤ちゃん言葉」ねwwwあれもやばかったwwおもろいし可愛いし忙しいwwwwでちゅでちゅ言うてたwww

後は何だっけww急に3角関係の青春ドラマ始まったんだよww何の時だっけww

鈴木くんがおさげの女の子で蒼くんが好きで
呼び出された蒼くんの後ろから見ている千晃くん、でも千晃くんは崚ちゃんが好きwww

そこからこの3角関係の設定ちょいちょい出てきて、最初は「え?立つの?」みたいな感じだった蒼くんも、もう最後の方は
「はいはいその流れね。」って感じで、スッと立って即興劇始まっててめっちゃおもろかったwww

そして広島の奢ってくれる女「誠一子」wwww
居ないのにと飛び火してるww

すごろくめっちゃ自由にやってて、朗読劇から徐々に千晃くんの本性に気づいた鈴木くんが
「こいつやばいわ」ってなって、
それに蒼くんが

『分かってくれる?!こっちサイド?!いや、山下さんはね、なんか違うのよ!あの人優しいから何でも許しちゃうの!もう本当やばいのよこいつ!』

みたいな事言ってて爆笑したけど、そのあと
「いや、お前もやばいけどな?!」って言われてて更に笑っちゃったwwwwwww同類扱いwww

これテン全然見てないし、ODMとかしか蒼くんも千晃くんもガッツリ見ることなかったけど
改めて今回のイベントで、大沢男子のキャラが明確になったwww

小林千晃が1番やばいwwww
そこと一緒にいると、まともに見える蒼くんも
周りから見ると、割とやばいwww
誠一郎さんは、真面目だし優しいし1番ちゃんとしてるけど天然で人の話聞いてない抜けてる時があるから、それもやばいwww
結論あの3人全員やばいwwww

あとは誠一郎さんの良い話!!
千晃くんがデビューして間もない頃
「音響監督とか、マネージャーとかに色々言われてよく分からなくなる事もあるかもしれないけど、ちゃんと自分持ってね」
的ななんかめっちゃ良い話...
良い先輩...いいな...そんな先輩...私も欲しい...

そして昼の部も終わりつつ、最後の挨拶でも
「これでも天ぷらあがってます」って言った鈴木くんwwwほんまに最初から最後までおもろすぎてww
ボケもツッコミと的確すぎて最高でしたww
フォアレーゼンもめっちゃ楽しみになった!


そして続いて夜の部について振り返っていきましょう!
と言いたいところですが、昼の部を書き切ってから1週間あきました。イベントからも1週間経ってしまっており。忘れてるのに拍車がかかっておる。

そしてなにより、
イベント当日22:31頃を思い出していただきたい。

そう。

アイドリッシュセブン Third BEAT!
第8話放送時間
である。

こちらが幻となりかけた山下誠一郎の浴衣姿に悶絶している時です。

万理さんの友人役で山下誠一郎出演


もうパニックですよね。はい。泣きながらパニックなので、そのせいで、またイベントの記憶がぶっ飛んだんですね。

って事なので昼よりもさらに薄くなるんですけど。
もう。察してくれ。無理だ。私には。

はい!気を取り直して!

浴衣姿かな!王ジャンの夢が!!!ってワクワクして登場を待ち続け、いざ千晃くんと蒼くんが出てきました!

浴衣じゃないんかぁぁあああああい!!!!ww
待っておでこ出てる。2人ともおでこ出てる。昼隠れてたのに、おでこおでこおデコおデコオデコオデコオデコオデコオデコ。

はい。デコ出しに弱いです。

そしてかっちりめの衣装で推しも登場。
いつもダボっとした服装が多いので、
かっちりめのふわふわヘアーでもう可愛くてかっこよて

ムッフwwww(鼻血)
たまらないな...。


そしてご挨拶

山下「えーーー大沢男子会にお越しいただき」

違う違うwwメンバー一緒だけどww
いやもう実質そうなんだけどww
違うのよwww後輩の番組よwww


そしてもう忘れてるのでコーナーにうつります。
これテンクイズ!!今までの放送からクイズを出すと言うもので、山下さんは相当不利www
そんな事もお構いなしに企画が作られてる辺りもう笑ってしまったwwww

1問目だっけ?ビリビリのお題?
答えは「山下誠一郎を尊敬しているか?」っていう。ビリビリの判定は

蒼くん→尊敬している。
千晃くん→尊敬していない。


草。wwwww

しかもその答えを当てる誠一郎さん。笑
お、おめでとう...www

他は、佑くんが来た時に蒼くんが千晃くんの事をどう言ったでしょう?みたいな。答え

「この人、人との距離の詰めかたがバグってるんですよ」

wwwwwwwww
いや、でもその距離の詰め方で色んな先輩方から
可愛がられてるんだよなwwと思うと
めっちゃ強みでもあるし、それが許される小林千晃の魅力はすごいんだと思うwww

あとは蒼くんのこと「なんもしらねぇ」www
もはやお互い知らないって言ってたよねww
あとこれテンポーズの忍者wwww私は蒼くん派ですww結局それはこれテンポーズじゃなかったしwwww

今までこれテンちゃんと見てなかったので、
これからちゃんと見よ!って思うぐらいめっちゃ面白いコーナーでしたwww

続いて問題の朗読劇
題材は「ウサギとカメ」

ウサギ→小林千晃
カメ、他の動物 →山下誠一郎
ナレーター →市川蒼

そしてその前に山下先生からあるお言葉

「先生怒らないから正直いいなさい、アドリブ期待してますってリプ送ってきた人。正直にいいなさい」

『じゃあ皆目瞑って。正直にリプした人手をあげて』

......🙋🏻‍♀️(私)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって千晃くんにやれって言われたんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はい。対象者は職員室呼び出しをくらいつつ、
朗読劇はじまります。

ウサギはもうめっちゃ調子乗ってるヤンキーみたいなウサギだったwwwww

カメはもうwwwなんかwwwwおじいちゃんっぽいけどおじいちゃんでもなくてwwwwなんかwww
うざいデブヲタクみたいなwwwwwwwwww
いやごめん悪口じゃないけどwwwwwwwwww
まじで太っててオタクで人のこと見下してるような役に付きそうな声でwwwww死ぬほど笑ったwwww
しかもちゃんとウサギを挑発するしwww
挑発の仕方がうざかったwwwwww
笑い死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ナレーターはもう大変ですよww
この2人まとめなきゃいけないんだからww

あとウサギか途中お腹すいたからってその他の動物食べようとして、ってかあれ食べた?とりあえず

「おい、こっちこいよ」

ってクッソイケボで言ってwwwwwww
流れ弾凄まじかったんだけどwwwwww
生で小林千晃の本気の吐息混じりのイケボ
「こっちこいよ」聞いたらもう無理よww
耳が妊娠するwwww

そしてクライマックス
カメがまだ来てないと思い込んでるウサギ。

カメを向かいに行く


wwwwwwwwwwこれにはナレーターもカメも大慌てよwwwwww話終わらないからwwwww
戻るな戻るなwwwwwww
すかさずナレーターの蒼くんが「その背後にゴール目前のカメの姿が」的な感じで、
軌道修正してそれにカメの誠一郎さんも乗っかっててwwwwさすが過ぎたwwwww

そんなこんなで、今回も笑いまくった朗読劇が終わりましたwwwもうなんかwwwまじでww
腹筋鍛えられるwwww

そして最後!!

「山下さんとあそぼ」のコーナー

今回も普通に言うから誠一郎さんも
「あ、それがコーナー名なの?!」って言ってたww

今回は昼と変わってお祭り気分を味わえる
射的と輪投げと箱の中身はなんだろな!!

射的はまさかの射的の小林降臨www
めっちゃ上手くてびっくりしたww
普通にかっこいいwwww
あと銃の構え方に性格というかなんか出てたww
愛おしいwww

輪投げは、蒼くんノルマ2本入れて一安心してて、
誠一郎さんは入らなかったんだっけ?忘れたw
とりあえず千晃くんが、よく分からない投げ方してダメで最後の1輪を普通に投げたら綺麗に入ってたから、マジで最初から普通にやってたらいけたんじゃないのwwwww


この2つでは、 最後の一弾を観客から、最後の一輪は誠一郎さんと蒼くんから力を貰っていた千晃くんでしたが。なんかこう人を巻き込み盛り上げるのが本当に上手いなって思った。たまにすごい無茶振りするけどwwww

箱の中身はなんだろな。
蒼くんがクマのぬいぐるみ
千晃くんが赤ちゃん用のブーブーなるおもちゃ
誠一郎さんが冷えピタ

蒼くんの触り方がもうエロかったなwww
クマの股をまさぐり倒しててwwww
もうそれで会場が笑ってたよwwwww

千晃くんは見ないとしても箱からおもちゃを取り出すwwwwあかんあかんあかんwww

誠一郎さんは、ガチビビりしてたwww
でも私も何が入ってるか最初分からなくて、
なんか光の反射がそれなのかと思って、綿毛か何かかと思ってたりしつつ、何か分からないから
見てるこっちもヒヤヒヤしたwwww

でももう箱の中身はなんだろなのハイライトはこれしかない


千晃「トーキョーヤルって書いてる」
その他・会場「え?wwwww」
蒼「TOY ROYALって書いてるよ」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トイロイヤルwwwwwトーキョーヤルwwwww
めっちゃちゃんと見てからトーキョーヤルって言ってたよねwwwwwwwww
TOKYO YALwwwwwwwwww

って感じで夜の部はいつも通りあっという間に終わりましたwwwww

もう覚えてなさすぎてすみませんww
無理ですww

とりあえず楽しかったし、4人のことが更に好きになっちゃった!!!!!!!
纏め方とか諸々雑すぎですが!!!!もう!!
質より投稿を優先します!!!
以上!!!!!!!イベントレポでした!!!!


次はいつ会えるかなーー!!!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,114件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?