見出し画像

第221回 王様ジャングル 山下誠一郎×橘龍丸


2021年7月17日 名古屋のレジェンドホールで行われた、第221回王様ジャングルに参加してきました!!

一言で言うと、めっっっっちゃ面白かった!!
覚えてる限り、色々ごちゃってるかもですが
文脈気にせずザッ!と振り返っていきたいと思います!


それでは早速!!!


開演直前に席に行くと、
まず椅子の上に置いてあったのは

「でんでん太鼓」


『おいwwうそだろwwなんだこれwww』

開演前のご挨拶が終わってから席に向かったのですが、外に話は聞こえていたので、何かあるんだろうなとは思っていましたが、
まさかでんでん太鼓やとは思わんやんwww

っていう。笑
持って鳴らしてみたら

めっちゃ目立つ。うるさwww

幸い1人だけじゃなかったので、太鼓チームの1人として気にせず思いっきり鳴らしましたけど

!!!ドンドンパフパフー!!!

って感じめっちゃ楽しかったですね♪
ナイスアイデア!


そしてジロからのご挨拶で会場がさらに温まったところで、ゲストの2人が登場!!

2週間ぶりの山下誠一郎さんと、
初めましての橘龍丸さん


ご挨拶もそこそこに、さっそくニックネームをつけよう!という結果、

山下誠一郎改め「MISO☆KATSU」
橘龍丸改め「BORRA♡GINOL」


理由: ☆「朝食べたんで」
        ♡「お尻からボラギノールが、
              永遠に出てくる夢みたんで」


クセが強いなwwwwwww
とりあえず龍丸くんの悪夢のレパートリーの癖が強過ぎてwwwどうしたんですかそれwwwなんでボラギノールがそのまま出てくるんだwwどちらかと言えば入れるやつwww

「事務所には送らないでください。痔じゃないから」

おもしろいwwww


そしてそのまま最初のコーナー

「パネルトーク」


「カルチャーショック」の話では、
おたふくソースの話題がせいちから出て
「わかるー!!!」ってめっちゃ思いました。
おたふくソースはもう大好きよ。
たこやきも、焼きそばも、お好み焼きも全部おたふくソースだったから、私も恋しい...!!!

「あの頃に戻りたいと思いますか?」という質問に関しては、龍丸くんが

「過去の昔があって今があるし、その時々が最高だと思うから、戻りたいとは思わないかな」

と言うようなことをおっしゃっていて
めっちゃいい事言うやん!素敵な人生送られてるんだな〜と思いました。
でもそこから年を感じた話にうつりかわった、、、よね?それで、
鼻の中に白馬の王子様が居たっていうくだりww
言い方wwwなんかもう言葉選びが面白すぎてwww
大爆笑かましたww

「断捨離」に関しては、昔64でのマリオカートで勝てなくてムカついてバキ!ってやってスコーン!!って捨てた…めっちゃ親に怒られた。みたいな事を言ってた龍丸くん。
話しながらその時の怒りの度合いが分かるぐらい
体を使って話してらして、「わかるwwwめっちゃ勝てなくてムカつくのわかるwww」ってなったww

せいちは「switch」
このご時世になる前に捨てられたそうで、タイミング悪すぎるわそれはwww
いつか買い直してもらって、ゲーム実況にも参加して頂きたいものですね。
とりあえずゲームして性格変わりませんって言ってたけど、サイコになってるのどこの誰よ。


最後は「お互いの好きなところ」
それまでのトークからも、すっごく仲が良いんだな。とは感じていたけど、改めてお互いの馴れ初めだったり思っている事だったりを聞くと
本当にすごい仲が良いんだなと感じて、ほっこり。
WITHの2人や、千晃くん達のような事務所の後輩とは違う仲の良さで、すごい良い関係性。

結婚してもさほど驚きません。(驚け)

宣材写真も同じ人に撮ってもらっていたそうで、まさかのアイコン「龍丸ポーズ」と「誠一郎ポーズ」が誕生しましたね!
ブギポーズに続いて恒例ポーズが出来て嬉しい!笑

そしてそして朗読劇にうつります。
まず朗読劇あるって知らなくて、「やったー!」って思ってたら、、、、もうコレがまじで今回のイベントの中でも1番面白かった。

「迷いしイケメン」

圧倒的美男子:山下誠一郎
驚異的美男子:橘龍丸

クセが強い。
イケメンのクセが強い。

もう声だけでなく体も使いつつの演技もそうだし、
もうなんて言えば良いのwww
なんかまず台本からしておかしいしwwww
コメディ過ぎてwwwもうしんどいwww

「眉毛を全部抜いて鼻に詰めるぞ」

からもう全てが狂い始めたwww
右だけとか、唇とか、何一つ解決してない改善案出してくるしwww
「いや解決していないぞ!」っていうくせに、
結局正論みたいに言われて、

「抜いて突っ込むところ見せればいいんじゃないか?」

ちがうwwww
遂にツッコミ不在になりやがったwwwww

「すいませーん!ふんっ!せいっ!」
「僕たち、ていっ!ふんっ!」


やめろやめろwwwwもうwwwww


1番後ろをいいことに、まじで涙出るまで笑いまくったww龍丸の真正面ぐらいだったんだけど、
後ろの派手髪めっちゃ笑ってんなって
思われてたんじゃないかなwwっていうぐらいには
笑ったよwwwwwwwwww


そしてもうお腹捩れるわってぐらいまで笑った後に、お二人の挨拶があり....

来てしまいました

お渡し会


お渡し会の準備が進められ、2人が立っていたところに椅子と机とアクリル板が置かれていく。そして
マイクが設置されました。しかし何かがおかしい...

まてまてまてマイク、
こっち向いてないか????
公開処刑スタイル?!?!?!


って全員思ったよね???????

実際はそうではなく、本人達の後ろのスピーカーからしか聞こえないようになってるとのことでした。良かった。
(でも、わりとでかい声で言ってる人は丸聞こえでしたね...ww)

記念すべきトップバッターのえいださんはじめ、先をゆくブギナーさんに「がんばれ!!」ってエールを送りながら、

こいぬT着てる人に「いらっしゃいませー」って言うてるの見て「かわいいww店長やんww」って
ケタケタ笑いつつ、
1番最後だったので待機していたのですが

そんな余裕どこへやら


自分たちが並ぶ頃には、空調寒くて震えてるのか緊張で震えてるのか分からないぐらい震えてたwww
(普通に緊張)

そしてなそた氏が前で推しと話してるのを見ながら、私の昼のミッション。

ブギナーと来たと言う事を伝える!!

前日のレディオでそういうのが嬉しいと言っていたので、せっかくなら直接伝えようと思いました。

「昨日ののくたんレディオ聞いて、伝えたいことがあって」
『はいはい』
「今日もブギナーさんと来ました!」
『え!まじですか?!監督にも伝えときます!』
「はい!是非!夜も楽しみにしてます!」
『夜も!はい!』

みたいな会話したと思う。
ブギナーという、ノクターンブギという作品に関わり得た「距離感のバグり」がいい作用を施してブギナーと宣言したらもうなんか割とテンパってはいるけど、口は動きました。
そのまま龍丸くんの方へ行くと

『髪オシャレですねー!』
「ありがとうございます!」
「驚異的美男子めっちゃ面白かったです!泣くほど笑いました!」
『ありがとうございます!wよかったです!』
「夜も楽しみにしてます!」
『あー!夜も!また!』

みたいな会話をした気がします。

やっぱめっちゃ笑ってるの頭で目立ち過ぎて
めっちゃバレてたんじゃないか......
知ってるよ君めっちゃ笑ってたよって思われてたのかな....恥ずかし...www

そしてその後、終わった後がやばいのよ。
膝が笑ってるし、全身に力が入らなさ過ぎる状況が一周回って面白かったwwwww

その後の空き時間は、ブギナーさんとやばかったー何話した?話せた?!とかはしゃぎながら
アイス食べに行って夜の部に備えました。
ブギナーさんの話は後半にまた。

2部の席につくと、鳴り物は
手がぱちぱちなるシャボン玉のおもちゃでした。

うん。1部よりは使いやすいわ。笑

2部もジロの挨拶から始まり、
2人を呼びます!


「山下誠一郎さーん!たつばな、た、たちばなたちま、、た、たちばなたつまる、、、ごめーーーん!!ごめーーーーんほんとごめーーーん!!!」


くそわろた。

2部もニックネームを決めましょう!という事で
ジロに決めてもらいたい!となり、今まで呼ばれたことがない名前にしたいとジロが言い、
決まったのが、

「ICHIRO」&「タチマル」


推しメジャーリーガーになってました。

そして2部もパネルトーク!
2部はかなりテンポ良くパネルをめくっておられましたね!

最初は「演じてみたいキャラ」と言う事で、
ICHIROが「オネェキャラ」
タチマルが「ヒーロー」
そしてジロの無茶振りで寸劇が始まりましたww
「オネェキャラ」を演じる推し、、、
もはや「IKKO」なんよ。

「恋の火花〜!!!!!」


あれはまじで流石すぎるアドリブ力とおもろさが重なってもう死ぬかと思った腹筋が。

後短時間でクオリティあげるのやめてwwwww

パンフには書いてたけど、私も先生とかお父さん役とかいつかみたいって思ってたから、なんか嬉しかった。以心伝心←

そして順番はもう覚えてないので、次は「ヒヤッ!」というパネルではじまった怪談話。
夏なのでね。

ICHIROはもう某稲○淳二の真似しながら、
ジロにも「大丈夫ー?」って言われながら
話し始めます。


名古屋に前乗りしたんですね。
ホテルのベッドで寝てまして、何時ごろですかね?
4時ごろだったかな、暑くてハッと目が覚めたんですよ。クーラーをつけていなかったんですね。
汗だくでしたが、クーラーをつけてまた寝ました。
そしてね、朝起きて携帯を見たらね、
窓からの景色が撮られた写真が残ってたんですね。
データの情報を見ると4時ごろなんですよ。
目が覚めた時に、写真を撮ってたんですね...

こわいな〜こわいな〜


最後の言いたかっただけやろがい!wwwwwww
こわいなーこわいなーちゃうねんwwww
なんも怖ないねんwwww
ただ寝ぼけてる話やんwwww

まぁ朝焼けに染まる名古屋の街が綺麗だったようで無意識に撮ってたと言う話だったんですが。

私が気になったのは、

ズボンのポッケに携帯入れながら寝てんの?その動き。
そっちの方が怖いぞ?


そして龍丸くん、ちがったタチマルの怪談ですが。

まっっっっっっっじで怖かった

ガチのやつやん。もうめっちゃガチやん。
背筋ばりヒヤヒヤした。
もう書けん。めっちゃ覚えてるけど怖すぎて
かけへん。無理。書いたら寄ってくる。
とりあえずめっちゃ怖かったwwwww
よくご無事で何よりですよ本当に。
怖すぎて横のICHIROが、頭に手乗せるモンキーポーズ?だったり、もう椅子に倒れ込んでたりコミカルにガチビビりしてる姿みて冷静さを取り戻した。
ありがとう。助かったよ。


そして明るい話題をしよう!と切り替えて
「浴衣女子」
龍丸くん、違った、タチマルは浴衣女子さん好きだそうで2人ぐらい着てらっしゃって可愛かったですね!多分龍丸くんファンの方なんだろう!違ったらすみません!

お祭りでしたい事は?という質問でしたが、
たしかに昔はスーパーボールすくいとかめっちゃやってたけど、今はもう絶対食。屋台飯よね。
ベビーカステラ私も大好きだしめっちゃ食べたくなったわー!!!
ブギナーで行きたい…。

あとせいちは絶対龍丸くんに見繕ってもらって浴衣をきなさい。似合う体してるんだから。
もう頼むわ。なんなら浴衣代ファンで集金する?
クラファンする????


そして「名古屋で食べたいご飯」に関しては
あんかけスパとか名産の名前が沢山あがり、
お金と時間に余裕があったらもっとゆっくり
名古屋で美味しいもの食べたかったなー!
と思いましたね。 


「肌の手入れ」では案の定、こばたつのイヤモニ買わずに美顔器買った話が出まして、タチマル大爆笑wwww可愛かったwwwつられて笑ったww
何もしないのが1番とか羨ましいなぁ〜


「住んでみたい47都道府県」
の話では
ICHIROが「大阪」
タチマルが「北海道か沖縄」
だそうで、「沖縄」めっちゃ分かる〜!!
沖縄大好きだから私も「沖縄か東京か舞浜」
ですね。(都道府県とは)

東京は住んだことあるけど、やっぱ便利さ考えると都内に戻りてぇです。
推しが大阪って言ってくれて嬉しかった!!もう住んでくれ!!我が地元!!!めっちゃ大阪とか関西好きやな自分!!!!


そして「モチベーション」に関してはジロの完璧なまとめを使わせてもろて

「演技することがやっぱりモチベーション!」


演技に貪欲な感じやっぱ好きだな....

そして朗読劇はイケメン探偵局!ですが、もう昼の方が爆裂に面白すぎたから、こっちめっちゃ冷静に見てたわwwwおもろかったけどwww


そして2回目のお渡し会やってきました。


今回もね最後なんですよ。笑
逆に運が良すぎる。笑

夜のミッションは「山下さんの活躍が活力になってます。ありがとうございます。」と言う事を伝える事!

そしていざ!!!

「いつも、ま、毎日山下さんの活り、活躍が本当に活力になってて本当にありがとうございます」

みたいな事を言った。
いや記憶ない噛みすぎて何言ってるか分からず、
テンパってマジで自分今なんて言った????
状態だった。そして

『ありがとうございます。頑張ります。』

ってめっちゃ丁寧に言ってくれて
咄嗟に

「頑張ります!私も!」

倒置法....www
まじグダグダwww

ブギナー宣言しなかったらそんなにもグダグダになるんか!!!!!!くそーーー😂
次があったら絶対ちゃんと喋りたい😂

そのままテンパリおさまらずに龍丸くんとこで

「トークとかめっちゃテンポとか面白くてめっちゃ楽しかったです!ありがとうございました!」

をまたかっみかみで言うて。
なんて???って状態に陥ったまま

『ありがとうございます!また会いましょう!』

って感じな事を言ってくれてた気がするんですけど....

感想そこかよってな。ほんとごめんなさいwww
龍丸くんに面白かった!しか言ってないんだけどww

そして結局昼よりも記憶ないし震えるし力入らず、
膝笑いすぎて席戻って床に置いてるカバンとりたいのに、膝の曲げ方分からないし曲げたら転ける自信しかなくて、どうしようか悩んでたら
なそた氏がとってくれて、
スタッフさんに挨拶しながら、
後ろのステージ振り返ってバイバーイって手を振って、振り返してもらえて会場を後にしました。


まさに夢のような時間でしたね。
でも本当に夜の会話の記憶が無さすぎて、
人間パニックになったら本当に頭と口がチグハグになるんだな。おかげで脳の処理ショートして記憶障害起こるんだなって分かりました。

でも話せて伝えられてるか分からないけど
応援してるってことは分かってもらえたと思うし
数秒でも目を見てお話しできた事実が幸せですね。

こんな気持ちというか感覚久々だ...。

橘龍丸さん
今回初めましてだし、お恥ずかしながら全然知らずに行ったんですが、めっちゃおもしろい。
声優さん、俳優さんにこんな事言うのもどうかと思うが、まじでトークのテンポや、ノリ、言葉のチョイスがドツボすぎてwwまじでお酒飲みながら居酒屋で一晩話して笑いたいって感じww友達になって欲しい!!ってめっちゃ思っちゃったwwあと顔ちっさい。


王様ジャングル。
すごいスタッフさんも気さくな方多いし、
トークに合わせてパワポの文字変えたり、音楽流したり、仕事早すぎてびっくりした!すごい!
大阪の会社だからかギャグも言ったり、ちょっと夢の国感もあったり素敵なイベントでした。
次があったら札幌でも小倉でも行くので
山下誠一郎引き続きご贔屓にしてもろて、、、
なんなら小林千晃も大阪あたりでお願いできませんでしょうか?行きます。w

そして今回もブギナーさんとご挨拶させていただきました。
もうブギナー界では「ニコイチ」と定着してきた
なそた氏と一緒に参戦。
会場では昼から、さくらさん、月虹さん、えいださんとご挨拶。
夜には、理奈さんとなずなさん、風音さん。

もう毎度イベント毎に会っているお馴染みの方々から、はじめましての方々まで、一緒にアイス食べたり味噌カツ食べたり、愛チーノ飲んだり、とっても楽しかったです!
ありがとうございました!

改めてブギナーさんって暖かくて、とても素敵な方ばかりで、こんな私も優しく受け入れてくださる方々ばかりで、甘えまくってしまっている所に
反省はしているのですが、なんかもう大好きすぎて
「みんなー!!」って行っちゃう私をどうかお許しください。笑
たまに本当にうるさかったら怒ってください...。笑

とりあえずブギナーさん達に関しては、今回月虹さんが素敵なnoteを書いてくださったので、是非読んでほしい。普通に泣きました。嬉しかったです。

もう会いすぎてイベント毎に一緒にいるのが
当たり前になってきてる今日この頃、改めて当たり前じゃないんだなって事とか、自分にとって普通だった事がとても喜んでもらえてたりとか気づけてとても嬉しかったです。
改めて、もうコロナとか気にせずに早くみんなで
ご飯行って語り明かす日が来る事を願います。

そんなこんなで王様ジャングル

めーーーーーっちゃ楽しかった!!!!!

次はコレテンのつもり!!笑

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,205件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?