マガジンのカバー画像

Nikki的Zakki

28
日々を平穏に過ごすための脳内整理、垂れ流し記録です。
運営しているクリエイター

#小説

【読了】『地球星人』---約400字感想

今日の1冊: 村田沙耶香著『地球星人』 読後、地球上にコンビニがあることを忘れさせてくれ…

【読了】『リボルバー』---約400字感想

今日の一冊: 原田マハ著『リボルバー』 原田マハさんは、キュレーターでアートを題材にした…

【読了】『血も涙もある』---約400字感想

今日の一冊: 山田詠美著『血も涙もある』 高校生くらいの時によく読んでいた山田詠美さん。…

【読了】『きみの鳥はうたえる』---約400字感想

今日の一冊: 佐藤泰志著『きみの鳥はうたえる』 早稲田大学国際文化館、通称『村上春樹ライ…

【読了】『ノルウェイの森』---約400字感想

今日の一冊: 村上春樹著『ノルウェイの森』 今更感想文を書くのも奇妙なくらい、世界中で多…

【読了】『ある男』---約400字感想

今日の一冊: 平野啓一郎著『ある男』 平野さんの作品は結構いつも緊張して読むのですが、こ…

【読了】『流浪の月』---800字感想

映画化か。と思って、凪良ゆうさんの『流浪の月』を再度読みました。映画は観ていません。 少しネタバレ的な内容を含む感想を書きたいと思います。 発売後すぐ、友人に「面白いよ!」と勧められて初めて読んだ時は、物語や登場人物の設定が刺激的で、あっという間に読み終わってしまいました。 例えば親のネグレクト、パートナーのDV、職場環境の人間関係、そして各々が抱える思考のパターンや病気(病的な何か)など。 様々なタイプの人間の闇や事件が次々と襲いかかってきて、文字通り息つく暇無く最