見出し画像

5月第一週 5/3発売 BANDAI食玩情報 最強攻略・徹底検証

5月第一週5/3発売のBANDAI食玩情報をまとめていく

早いところだと本日5/1(土曜日)には並び始めるところがあるので気になる食玩がある人は早めのチェックを心がけよう

装動 仮面ライダーセイバー Book7 Feat. 装動 仮面ライダーゼロワン

画像1

https://amzn.to/3nHDpZx

本編からは、プリミティブドラゴンおよびエレメンタルドラゴンが登場だ

画像2

画像3

2,3月の目玉として活躍してきた2体がついに登場だ

待ち望んでいた人も多い今弾の目玉キャラクターだ

次は、劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本からエモーショナルドラゴンとファルシオンだ

画像4

画像5

ちょうど映画のDVDも出たタイミングで改めて需要が高まっている頃であろう

エモーショナルドラゴンは、ジャオウドラゴンワンダーライドブックのリデコである

仮面ライダーファルシオンは復活が囁かれており今後の登場にも期待が持てる

聖剣の一つであるという理由以外に明確な根拠がある

6月発売の、このシリーズの第4弾である。

ラインナップは、

■カブトゼクター
■アンデッドバックル
■ドーパントメモリ(6個入り)
■覇剣ブレードライバー

となっている

映画も終わったタイミングの6月でわざわざ出すということは明確な役割があるからだ。

最後は、ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷から、仮面ライダー滅亡迅雷とザイアだ。

画像6

画像7

仮面ライダー滅亡迅雷は、ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリーにも登場するのが確定しているため先んじで確保しておくといいだろう。

仮面ライダーザイアは、仮面ライダーゲンムズ ─ザ・プレジデンツ─に登場する黒いサウザーも再現可能である。

少し前に出たSHODO-O 仮面ライダー5にある仮面ライダーゲンムと絡ませるのもいいだろう

少しサイズの規格が違うことは注意だ。

装動シリーズはどれも人気なので、早めの確保を推奨する。


異種最強王図鑑 チョコウエハース

画像8

学研の最強王図鑑シリーズをチョコにしたものだ

キャラパキシリーズのような美味しく遊べるシリーズを彷彿とさせる

ただ、参考画像からネタバレしてるのはどうなのだろうか?


FW GUNDAM CONVERGE EX34 Ξガンダム

画像9

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイは2021/5/21に映画公開予定だ

ただし、値段が高いため普通のスーパーに置かれることは非常に少ない

欲しい人はネット等で予約しておくのが吉であろう


まとめ

いかがでしたか?

どれも注目の商品で、緊急事態宣言が出ている地域もあるがGW(ゴールデンウィーク)中のため非常に競争率が高まる可能性もある。

欲しい方は要チェックだ!

それでは、さようなら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?