フォロワー数がどうなろうが、僕は「それおもしろいね」と言い続ける

僕は、「それおもしろいね」が口癖だ。

日々の選択は、「おもしろいかどうか」が決め手になる。

そんな僕だが、「おもしろいとは何か」と聞かれると、「さあ?」という感じだった。

だから、昨年ずっと考えていた。

「知的で逆張り思考であること」を、僕はおもしろいと呼んでいそうだと、あたりをつけた。

そう規定してから半年近くたった今も、その定義自体に違和感はない。

だから、おそらく僕の「おもしろい」の核としては上の内容で問題ない。

だが、核はそれだよねと思いつつも、「それだけか?」という問いには耐えられない。

足りないのだ。

昨日突然、何が足りないのかわかった。

「くだらなさ」だ。

「バカバカしさ」でもいい。

知的で逆張り思考で、しかもくだらないこと。

うん。それおもしろいね。

で、意味わからないからTwitterのフォロワーも減っていくと思うわけだ。

でも、やめるわけにはいかない。

「それおもしろいね」を世の中に適切なスピード(※)で広めるのが僕のミッションだからだ。

(※)まずは僕の周りだけでいい

ソレオ人になりたい人は、僕のnoteやTwitterをフォローしてほしい。

▼Twitterでも情報発信中。ぜひフォローしてください!

▼ブログ、書いています!

▼4/14(土)投資家脳養成講座をやります!株わからない人こそ参加してほしい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?