見出し画像

自己肯定感あげようプロジェクト 1/18〜22


先週から、その日の起床時間、寝た時間、
そして「できたこと」をスマホのメモに書いています。

名付けて【自己肯定感をあげようプロジェクト】です。

毎週ここに投稿しようと思います。

※まりなHIIT
竹脇まりなさんのYouTubeにあがっている、HIITの動画を見て運動したの意
※腹筋ピラティス
YUMI TAKAMIさんのYouTubeにあがっている、10分腹筋をやる動画を見て腹筋したの意

先週の水曜からやり始めたので、途中から笑


6:40-0:30
行きたいパン屋に行けた
ほしかったヘアアクセを買えた
まりなの有酸素運動
腹筋ピラティス
漢検の勉強した(40分くらい)
note投稿した


6:25-0:15
朝漢検の勉強した(20分)
定時退社した
まりなのHIIT、腹筋ピラティスやった


6:25-02:10
朝漢検の勉強(20分)
定時退社
まりなHIIT


9:00-1:30
まりなHIIT
ホノホノバーガーに行った
確定拠出年金の商品を変えた


8:00-0:30
朝漢検の勉強(1h)
まりなHIIT
家計の予算を決めた


漢検は準一級を勉強し始めました。
いつ受けるかは決めていないのですが....
どんな勉強よりも漢字の勉強がすきで、
やっていてかなり楽しいです。

とくに四字熟語やことわざ、故事のゾーンが楽しいですね。
四字熟語の成り立ちを調べてみると、
確かに〜と思うものがあります。


川越市役所近くのホノホノバーガーは、雨の日だったにもかかわらず、行列でした。
運良くすぐ店内に入れました!
ベーコンチーズバーガー(だったかな)を食べました。
ベーコンがめちゃくちゃジューシーで美味しかった✨


それではここらへんで終わりにします!

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,210件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?