マガジンのカバー画像

第2回TCGフリーマーケット@note placeまとめ

35
第2回TCGフリーマーケット@note placeに関する記事(出店告知、感想など)をまとめます。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

TCGフリーマーケットと2022年総括とアナログゲームマガジンとど賞発表と

こんにちは、とどちゃまです。 本日で2022年も終わりとなります。 みなさんどんな一年だったでしょうか。 自分としては、ちょっと我慢の年だったなーって感じがするので、来年は大きく動けるようになると嬉しいですね。 そういうわけで、今回は3つほどのお題が混ざったお話になります。 TCGフリーマーケット1/7にTCGフリーマーケットってやつが開催されます。 これです。 今回は第二回の開催でして、個人や店がブースだしてTCGに関するフリーマーケットをやっちゃおうって企画です

【随時更新】1/7(土) TCGフリマお品書き【1/4追記】

こんにちは、あるいはこんばんは。ばにらさんです。 このたび、2023年1月7日(土) note placeにて開催となる第2回TCGフリマに出店することが決定いたしました! (詳細ははまさんの告知記事をご覧ください) ここでは、当日に販売するアイテムをご紹介いたします。 あんまりにも雑多すぎて荷造りが間に合うか怪しいので、用意できたものから順次書き足してまいります。 余った小銭で買えるようなアイテムを中心に取り揃える予定ですので、ぜひ他のブースを回って余った予算でお楽

TCGフリーマーケットに初参加します!

挨拶 はじめまして ろんろん(aimronron)と申します。 この度2023年1月7日(土)東京青山のnote placeで行われるはまさん主催「第2回TCGフリーマーケット」に雪国からはるばる遠征して参加させてもらうことになりました。 (大寒波が来て公共交通機関が動かなくなったら不参加の可能性があります。) TCGフリマ詳細については下記noteを参照ください 自己紹介 普段はMTGアリーナやリモートEDHを楽しんだり、MTGカード刺繍化や手芸など物作りが趣味の主

TCGの熱を求めて TCGフリーマーケット旅行記2

まえがき 前回参加したイベントの第二弾が行われるらしい。 帰宅時に書く予定だった後編は酒に潰れて後編が執筆途中になっているが、結論だけ書くならフリマ、旅行共に満足のいく結果となった。 (続きは近日中に書きたいものだ。) すなわち、交通費を考慮しても、ショップで売るよりも良い条件で不要カードを捌けた。 そして何より、自分でやるカード屋さんは楽しかった。 久々のマジックの大型イベント、トレードブース。私は溜まりに溜まった不要カードの束をタバナクルに変換したりもしたが、まだま

第2回TCGフリマとデュアランレガシーのお知らせ

今週末もイベントがありますが、早くも次のイベントの告知です。 盛況のうちに終了したTCGフリーマーケットの第2回開催が決まりました🎉 そして今回は併催イベントとして優勝賞品がデュアランのデュアランレガシーも開催が決まりました。こちらはMOパンダがメインで仕切る予定です。 第1回の様子はこちら。 TCGフリマの概要はこちら。 前回からの変更点について ・併催イベントとしてレガシーの大会が開催されます。 詳細は下記。申し込みはMeleeにて行っております。 https: