aimronron

MTGカード刺繍製作 MTG Embroidery MTGで暮らしを楽しく♬ ※掲載…

aimronron

MTGカード刺繍製作 MTG Embroidery MTGで暮らしを楽しく♬ ※掲載のMTGの二次創作はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。

最近の記事

「ムー・ヤンリン」が出来るまで

製作者紹介ろんろん(aimronorn)と申します。 普段はカジュアルプレイヤーとしてマジックを楽しみながら カードの刺繍やデッキケース製作など思いつくものを気ままに作る主婦です 小物製作のイメージが強いのですが、デザイン系専門学校で服飾を学んだ事もあり、実は服作りの方が好きです。 横浜でも帽子、バッグ、インナーパーカー、スカートなどはお手製でした。 コスプレ衣装製作への道服作りは好きでコスプレに興味があったものの、我が家の子供達は全く関心がなく、意欲だけを心の奥にしまって

    • 「初めてのTCGフリマを振り返る」

      こんにちは「あとりえろんろん」のろんろん(aimronron)です。 1月7日(土)に行われたTCGフリマの感想などを綴りました。 まずは足を運んでくださった全てのお客様 開催してくれたはまさん、note placeさん 全ての出店者さんに心からの感謝を! ありがとうございました 真冬に山越えしてのイベント参加はかなり悩んだのですが、 「会える時に会いたい人に会う」 その貴重な機会を逃したくないとキャンセル覚悟で参加を決めました。 思いが通じたのか懸念していた雪も無く、無事

      • TCGフリーマーケットに初参加します!

        挨拶 はじめまして ろんろん(aimronron)と申します。 この度2023年1月7日(土)東京青山のnote placeで行われるはまさん主催「第2回TCGフリーマーケット」に雪国からはるばる遠征して参加させてもらうことになりました。 (大寒波が来て公共交通機関が動かなくなったら不参加の可能性があります。) TCGフリマ詳細については下記noteを参照ください 自己紹介 普段はMTGアリーナやリモートEDHを楽しんだり、MTGカード刺繍化や手芸など物作りが趣味の主

      「ムー・ヤンリン」が出来るまで