マガジンのカバー画像

第1回TCGフリーマーケット@note placeまとめ

15
第1回TCGフリーマーケット@note placeに関する記事(出店告知、感想など)をまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

TCGフリマを終えて

つい先日(8月20日)渋谷のnote placeにて初めてのTCGフリマを開催しました。 TCGフリマって何?って方はこちらの記事を参照ください。 とりあえずめちゃくちゃ楽しかったです。 Twitterやnoteの記事を見る限りみんな楽しんでくれたみたいでとりあえずよかったなと。 ブース出してくれたzakioさんのnote記事。当日の様子がよくわかります。 次は参加したいとか次はブース出したいですとかの声もたくさんいただいてこれは本当にまたやりたい。 下記にざっくり当日

TCGの熱を求めて TCGフリーマーケット旅行記2

まえがき 前回参加したイベントの第二弾が行われるらしい。 帰宅時に書く予定だった後編は酒に潰れて後編が執筆途中になっているが、結論だけ書くならフリマ、旅行共に満足のいく結果となった。 (続きは近日中に書きたいものだ。) すなわち、交通費を考慮しても、ショップで売るよりも良い条件で不要カードを捌けた。 そして何より、自分でやるカード屋さんは楽しかった。 久々のマジックの大型イベント、トレードブース。私は溜まりに溜まった不要カードの束をタバナクルに変換したりもしたが、まだま

TCGフリーマーケット旅行記(前編)

二日前 ツイッター上であるイベントの告知を見る TCGフリーマーケット 何やら面白そうな企画だ MF(GP)のバイヤーブースを見て、向こう側に立ってみたいと思った人 決して自分だけではないはずだ。 その夢が叶うかもしれない、そんなチャンスだ… イベントに興味を持った自分は、参加を検討することにした。 何しろ名古屋から東京だ、新幹線代で往復23000円かかる ショップの3割高く売れるとして、だいたい8万円売り上げればトントン、といったところだろう。(この3割には特に根拠は

TCGフリーマーケットに参加します

挨拶突然ですが皆様、人生で一度は体験してみたいこと、 大なり小なりあるのではないでしょうか? 私にもありまして、その中の一つにカードショップをやってみたい、というものがあります。 古物商もなければ在庫も知識も全然無いのでまぁ夢は夢、だったのですが この度カードショップはま屋様 及び note place様より TCGフリーマーケットという素晴らしいイベントの提案があり、参加しようと考えている次第です。 在庫は家の中で眠っているカード限り、営利もまぁ、たぶん出ません(主催のご

TCGフリーマーケット@note placeに参加します!

皆さんはじめまして はろーのもと(https://twitter.com/nomotodx)と申します。 いつもはTwitchで配信をやったり(https://www.twitch.tv/nomotox) はまさんのTwitch(https://www.twitch.tv/hamahama_san) にて毎週月曜深夜から行われる、毎週のMTG関連のニュースをお届けする はまニュースに出演しております。 そしてなんやかんやあって、今回はまさんが主催するTCGフリーマーケッ

TCGフリーマーケットでカード売ってみたの巻

 8/20にあったTCGフリーマーケット@note placeでカードとサプライを売ってきました。詳細はこちら。  https://note.com/hamahama_san/n/n9efdf7e0b5e2  場所はこないだのRTA in Japanでも使った表参道の方にあるnote placeというオサレスペース。当日は神宮の花火大会もあるせいか駅前が結構混んでて、「果たして本当にカード売ったり買ったりできるんか…?」と疑心暗鬼になってました。  実際の所は激混み!って

TCGフリーマーケット出店について

 2022年8月20日(土)にnote placeにて行われるTCGフリーマーケットに出店希望を出しました。販売物はデュエルマスターズとキャラスリ、ちょっとだけMTGって感じです。  結構昔からデュエマをやっていて、オリパや引退物を引き取ったりで結構な枚数カードを所有しているのですがショップでは傷物で減額されてしまうようなカードが多く、いい機会だったので出店希望をさせてもらいました。  傷物が中心なので値段はショップや通販よりかはかなり安めに出します。まとめて引き取ってくれ

第1回TCGマーケットに参加してきました!!

第1回TCGマーケットに参加してきました! 主催のはまさん、参加された皆様、お疲れさまでした。 初めてのnote placeさんでのイベント参加だったため、迷子になりつつも辿りついた場所がめっちゃ綺麗&広い場所だったので、「まだ迷子中なのかな」って思いました。(TCGに対する偏見) 私のサークルはトークンが数多くあるのですが、テーブルがコミケの倍広く使えたお陰で、いつもはテーブルに置けない品物がしっかり置けたのはうれしかったです!(((o(*゚▽゚*)o))) コミケには

+11

TCGマーケットお品書き

第1回TCGフリーマーケットに出店しました

8/20(土)に渋谷のnote placeで開催されたTCGフリーマーケットに出店してきましたのでその感想などを書きたいと思います。 TCGフリーマーケットについて詳細は以下参照です。 今回の出店の経緯や販売品は別にnote記事があるためそちらご参照下さい。 感想結論として今回のTCGフリマに参加して大正解でした。 前日は全くお客さんが来なかったらどうしようという不安もありましたが、蓋を開けたら想像以上の客入りもあり、私のブースにもたくさんの方に来店頂けました。 ま

8/20 TCGフリマ出店内容(8/19 9:30更新)

どうもzakioと申します。 ひょんなことから8/20(土)で開催されるTCGフリマに出店することになりました(TCGフリマの詳細は下記note参照)。 場所は東京都渋谷区神宮前のnote placeです。 TCGは子供の頃にMMQ~ODYあたりのMTGを少し触っていて、最近MTGアリーナで復帰した程度なので、あまりカード資産と言えるものはありませんが、せっかくなので昨年1年間のタイ赴任やはま放送のハコアケでゲットした物を中心に出品したいと思います。 また近所で古そう

8/20 TCGフリーマーケット出店内容

皆さん始めまして。ラフィールといいます。 8/20(土)に、はまさん主催でnote placeさんにて行われるTCGフリーマーケットに出店します。 そこで一足早く出展内容を紹介したいと思います。 ■出展内容 画像は一部です。・GUNDAM WAR シングルカード   英雄十字勲章   ACE   ユニーク   タメG ・MTG シングルカード(少数) 値段は通販価格を参考につけていますが、交渉可能です。 会場にはGWのデッキとEDHのデッキを持っていきます

TCGフリーマーケット@note placeに参加させて頂きます!

こんにちわOnogamesのOnoです。 8/20土曜日にはまさん主催のTCGフリーマーケット@note placeに参加させて頂く事となりましたので内容などをここnoteにて紹介させていただきます。開催についての詳細は上記リンクをご参考ください。 私Ono、MTG以外の趣味でおもちゃを集めておりまして。しばしばフリマに(客として)参加しております。ぶらぶらするだけでも楽しいですし、マニアックな商品との出会いもあります。そんなフリマにまぜてもらえて嬉しい限りです。 はま

カードショップさねる屋 爆誕のお知らせ

さねる屋爆誕のお知らせこんにちは。 MTG系 Vtuber系 ケモ耳系 幼女系 配信者系 幼女のさねとみです。 急なのですが、この度バーチャル西東京に、MTG専門弱肉強食カードショップ「さねる屋」をオープンすることに決めました!!! これで幼女も一国一城の主になれるかと思うと、感慨深いものがあります。 そもそも・・・幼女がカードショップを開こうと思うに至るまでに、山よりも深く、谷よりも高い理由が・・・(10万字省略) ということで、カードショップ「さねる屋」をオープンす