マガジンのカバー画像

技能実習生送出し機関の日本語教師の奮闘

8
日本語教師と言ってもひとくくりでは語れない。学習者のニーズと教師の使命が違う。その中でも外国人技能実習生送り出し機関の日本語教師は特別な存在。 日々の奮闘と、日々思う事を綴ります。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

命令形の厳重注意⚠

命令形の厳重注意⚠

私は、一般の日本語教師と、私達送り出し機関の日本語教師は、
分けて考えるべきと思うのです。

なぜなら、
サークル、留学生、また学校の学生に日本語を教えている教師方とは、
ニーズも目的も違うからです。

*こちらをご参考に

ですから、教授法も自然と同じようにはいかなくなります。

約20数年前、私が日本語教師になった頃、
aiueo-te-ta並びの動詞活用の教授法は、
当時一般に知られておらず

もっとみる