見出し画像

プロとして、自分の考え、意見を言い切る事は重要

standfm(スタエフ)でこちらの内容を話してます💁‍♀️

多くの治療院に通って

昨年の秋から左足首と左股関節の痛みが全く消えず、ランニングが全く出来ていません。秋から色々な病院や整体に通っているのですが、昨日ようやく原因を明確に言語化してくれた方が現れました。

今までに通った治療院の担当者からは色々と言われました。
「筋膜からアプローチが必要ですね。」
「股関節周りの筋肉が硬いのでここからほぐしていきましょう。」
「足首までの一連の筋肉が硬いのでほぐしていきましょう。」

などなど色々と曖昧な要素を残しながら伝えられました。それにしたがってやってきましたが、良い方向には進まずに今に至っている状態です。

症状を言い切る先生あらわる

昨日、先月から通い続けている整体院に行ったのですが、毎回見てくれた人がいなくて新しい人が現れて、「状況を教えて下さい。」と言われて、

「いや、もう6回通っていて、状況は伝えてあるんですけど、またイチから伝えなきゃならないんですか?」

「教えていただかないとわからないので」


とこの整体院の仕組みはかなり気にいらなかったんですが、見ていただき、原因を明確に言っていただきました。これは今までに経験がないことだなと思えるほどの断言でした。


なので、耳を傾けました。
「足首の骨が完全に外側に傾いてしまっています。足の裏の内側が浮いてしまって、外側だけで立ってしまっています。なので毎回足首に負担がかかり続けるのはもちろん足首と膝をつながている骨もそれに伴い凱旋して、膝と股関節をつなぐ骨も大きく外側に開いてしまっているので、左股関節に負荷がかかり続けている。」

という説明でした。

確かに、僕の足の裏は外側が痛いですし、意識せずに椅子に座っていると膝が開き、足の外側だけが床に接しています。足の裏の内側をしっかりと設置して座ろうとすると股関節にチカラを入れないと維持できません。

ということで足首の外旋を治すことからスタートして股関節までの歪みを取り除いていくという進め方が良いと提案いただきました。

実は前回までやってくれていた人と全く逆のアプローチだったんです。前回までの人は股関節の歪みが足首に響いていると言って、股関節周りを念入りにいじってくれていたんですが、全く改善の兆しがなかったんです。前回の人は、これで会っているのかと聞いても自信なく答えるという感じでした。


今回の人が言っていることが完全に正しいかはわかりませんが、あれだけ明確に断言してくれたことは、こちらとしても疑いが少なくなって、信用してみようと思えますよね。

そんな局面から、プロとしては自分の考え、意見をしっかりと言い切る。ことの大切さを学びました。


今後の治療の経過に期待です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?