見出し画像

子供の時間軸を大切にしよう。久々のお祭りに思う。

standfm(スタエフ)でこちらの内容を話してます。

久々のお祭りに家族で出向く


昨日は家族で久々のお祭り。次男に至ってはお祭り自体が初めてではないか?
中目黒の夏祭りは今年で3年連続で中止となり、長男は小学生になってから祭りを全く楽しめていない。


そんな中の久々のお祭り。世田谷公園で行われた三宿祭り。
たくさんの人が集まっていましたね。

小さい子供たちが公園内を走り回っていました。

なんか当たり前の風景だったのにもう3年近くこの風景が当たり前ではなくなってしまっていたんだなぁと。

子供たちのはしゃぎようを見ていて、このようなイベントがなくなっていくダメージは計り知れないなとつくづく思います。

大人と子供の過ぎる時間は異なる

僕たちのたった3年と子供たちのたった3年はまるで違います。
1年生だった子が4年生。まるで違いますよね。


大人のスピード感というか時間の流れの感覚で子供と接してはだめだなぁという気づきを改めて得たそんな感じがしました。

中学や高校の部活など、特にスポーツや演劇など、練習に練習を重ねて、いざ勝負の時に、コロナで参加できない、コロナで大会が中止。


大人の感覚では、今年は仕方ないで済むけど、子供たちはその時しかない。
大人の事なかれ主義で、子供たちのその一瞬一瞬の貴重な時間を奪う。


そんなことが世の中で起きているんだなと。
ただ、それに対して自分が何をしたのか?と問われたら何も出来ていないので、
偉そうなことは言えないけど、

大人として、子供の時間をしっかりと把握した上で大切な判断をしていきたいと思いました。


息子たちが、何かやりたいと言ってきたことに対して、コロナだからやめておけ、今はそのタイミングではない、などとは絶対に言ってはいけないな。

やれる術を一緒に見つけていける大人にならねばなと。まずは自分の息子たちに。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?