見出し画像

本心が行動に出ちゃうとき

誰かの心の形が行動として出てきている姿を見ると
なんだかいいなぁぁぁぁと思う。

思いだしたのはこんなエピソード

・フェスやライブに行って観客が手をあげたりジャンプしたり、
音楽にノッているとき

・ディズニーでみんなが笑顔になっているとき、手を振りあっちゃうとき

・NHKの番組「18祭」で思春期の子たちが夢を語り、苦難を語り、
それでも前に進む気持ちを乗せた合唱を見ているとき

・スポーツ観戦で熱くなった時

・卒業式で涙してしまうとき


もっと昔を振り返ると
・私が小学校6年生のとき、入学したての1年生に学校内を案内したり、
教室に掃除の手伝いしたり、休み時間に一緒に遊びに行くのが
とても好きだった。
だって屈託なく笑って、自分の思いのままに行動するのが
見ていてとても楽しかった。

これらは全部自分の本心に気づけて良かったではなく
誰かの本心が表れていることに良いなと思った。


でも

テイラースウィフトさんのライブで、
ぞわぁぁぁぁと全身に鳥肌がたったとき


これは、自分の本心に、自分の身体が反応して出てしまった。

誰かの心じゃなくて、自分の心を知ったとき、それ以上の快感を得た。


だから畏敬の念を感じたいと思った。


常識や周りの目に妨げられることなく、
素直な心が行動として表出している場面を
目の当たりにしたい。

それができるようにしたい。

最後までお読みいただきありがとうございます! これからも「本心」に向き合った投稿を続けていきますので、よろしければ、サポートお願いします。 目標は本心を心行くままに話し合える温かい空間を作ること!そのための費用に使わせていただきます!その空間で恩返しができれば幸いです!Zaiより