見出し画像

【告知】僕ラブ42に参加します

2024年6月16日(日)に大田区産業プラザPiOで開催される「僕らのラブライブ!」(僕ラブ42)に参加します。
スペースはニジ08です。


僕ラブ42お品書き

新刊1冊と既刊2冊を持って行きます。
今回も当初想定より分厚い本になりました…。

  • 新刊「江東区青海ヨーロッパ ~東京・お台場 ヴィーナスフォートの記録」(900円/A4フルカラー/全58ページ/無線綴じ)

  • C102既刊「観覧車のあった街 ~さよなら、東京・お台場パレットタウン大観覧車」(800円/A4サイズ/フルカラー/全68ページ/無線綴じ)

  • 僕ラブ37既刊「TOKIMEKI on rails 〜虹ヶ咲×りんかい線 Unofficial Photo Book」(1,100円/A4サイズ/フルカラー/全40ページ/無線綴じ ) ※在庫僅少 少し安くなりました

新刊の紹介とサンプル

東京・お台場の草創期に開業した「ヴィーナスフォート」。
中世ヨーロッパに没入したかのような空間は、女性のみならず内外多くの観光客を魅了し続けました。

本誌は普段から臨海副都心の風景と変化を記録している筆者が、お台場の歴史で大きな役割を果たした施設の様子を残す目的として、営業当時の様子をとりまとめたものです。
ヴィーナスフォートの思い出や振り返りにいかがでしょうか。
(A4サイズ/フルカラー/全58ページ/無線綴じ)

内容は主に2つで構成されます。
前半は2020年~2022年に渡ってフルサイズミラーレスカメラを中心に撮影した外観・施設内写真。
後半は2022年4月~2024年2月に渡り、閉館後の様子やリニューアルに向けた動きを残した写真。

委託販売と電子版について

当日来られない方向けに、メロンブックスで新刊と既刊1冊のみ予約受付中です。あわせてご活用ください。(一部はKindleで電子版を取扱中です。)

■ 「江東区青海ヨーロッパ ~東京お台場・ヴィーナスフォートの記録~」(880円)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2409892

■ 「観覧車のあった街 ~さよなら、お台場パレットタウン大観覧車~」(880円)

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2019827

■ 「観覧車のあった街 ~さよなら、お台場パレットタウン大観覧車~」(600円) Kindle版 (Unlimited契約者は追加料金不要)


久しぶりのサークル参加で不慣れなところもあるかと思いますが、当日よろしくお願いいたします。



「面白かった」「役に立った」など琴線に触れる部分があれば、スキなどのリアクションを頂けると今後書くモチベとテーマの参考になります🙏