月確定3万の弱小アフィリエイターがサイト購入。2ヶ月で5万PV→12万PVに!サイト購入で選んだ6つの大事なポイント
このnoteは、僕が実際にサイトを購入した【選定から契約購入、サイトの移管まで】の全ての流れ【第2部】になります。
サイト売買の一連の流れは、【第1部】のこちらのブログをどうぞ。
改めまして、こんにちは。
ザブロー(@zabroow)です( ✧Д✧) カッ!!
月確定3万の弱小アフィリエイターが、サイト売買Zさんから初めてのサイト購入。そして2ヶ月後…
月間PV:123,820PV
(+約70,000)
月間売上:55,000円
(+40,000)
PV2.4倍、売上3.6倍にすることができました!
どのようにしてPV2.4倍、売上3.6倍にすることができたのか。
このnoteでは、
・サイト購入で選んだ6つの大事なポイント
・実際のアナリティクスの推移
・アクセスを伸ばすための施策
・収益を伸ばすための施策
についてお伝えします。
特別なノウハウはなく「こんなことをしたら、こうなりました。」という、弱小アフィリエイターのサイト体験談です。
先輩アフィリエイター・アドセンサーの皆さま、あたたかい目でお願いします(›´ω`‹ )ニッコリ
◆ サイト購入で選んだポイント ◆
僕がサイト売買Zさんからサイト購入するとき、重要視して選んだのは、次の6つのポイント。
・アドセンスサイト
・普遍的なジャンル
・「記事が少し読みにくい」サイト
・「画像の使い方に改善の余地がある」サイト
・アドセンスの配置はどうか
・コンテンツがしっかりしている
この4つです。
● アドセンスサイト ●
購入するサイトは、アドセンスサイトに絞りました。
なぜなら、アフィリエイトサイトでは、自分が実績を上げれていないからです。
アフィリエイトサイトは、収益が爆発的に増加する可能性もあります。
ですが、自分が実績を上げれていないので、アフィリエイトサイトを購入しても改善方法が分かりません。
どうしたら売れるか分かりません。教えてください( ✧Д✧) カッ!!
というのが本音です。
自分を客観的に見た場合、CVさせるよりPV集める方が、今の自分は得意としていると判断し、アドセンスサイトに決めました。
● 普遍的なジャンルか ●
ジャンルは、トレンドものではなく、流行り廃りのないジャンルを選びました。
また「ただ情報をまとめた」だけでない、悩みを具体的に解決しているサイトを選びました。
さらに悩みといっても、
「太ってるからダイエットしたい」
「禿げてるから育毛したい」
などのASP案件に誘導させる悩み、解決できるかどうか分からない悩みではなく、具体的に本当に悩みを解決できるサイトを選びました。
例えば、
・google adsenseの貼り付け方
・七五三のお参りの仕方
・simカードの取り出し方
など、具体的に悩みを解決しているサイトです。
アフィリエイトサイトのように「その悩みを解決する商品はこれ」という流れではなく、「その悩みを解決する具体的な方法手順はこれ」という抽象的ではなく、具体的な解決方法を示しているサイトが作りたくなったからです。
● 「記事が少し読みにくい」サイト ●
「記事が読みやすい」サイトではなく、「記事が少し読みにくい」サイトを選びました。
A
「記事が読みやすくて」10,000PVあるサイト
B
「記事が読みにくくて」10,000PVあるサイト
これならどちらを選びますか?
どちらに伸び代があるかで考えれば「B」一択です。
記事を読みやすくすれば、さらにPVが増えることは必然です。
それと同じことが画像でも言えます。
● 「画像の使い方に改善の余地がある」サイト ●
こちらも「画像が適切に使われている」サイトではなく、「画像の使い方に改善の余地がある」サイトを選びました。
例えば、「google adsenseの貼り付け方」という記事で、
A
画像を適切に使って説明したページで10,000PV
B
文字ばかりで説明したページで10,000PV
内容によりけりなので一概には言えませんが、伸び代があるのは「B」と考えているからです。
● コンテンツがしっかりしている ●
コンテンツがしっかりしている、クエリをしっかり抑えている、これは不可欠です。
多少、記事が少し読みづらくても、画像が適切に使われていなくても、コンテンツがしっかりしていれば、問題ありません。
記事が読みやすく、画像が豊富だとしても、クエリを抑えていない・コンテンツがゆるいサイトには、投資することはできません。
サイト売買Zでは、サイト購入前に詳細情報の開示でクエリを確認できるので安心です。
詳しくは、こちらのブログでまとめています。
● アドセンスの配置 ●
ここは当たり前ですが、一番重要です。ここで決まります。
パッと見で判断する場合、僕は「リンクユニットがないサイト」これなら即買いと考えて探しました。
サイト購入を検討していた今年2月くらいに、Twitterでリンクユニットの話が盛んになっていましたね。
今は鉄板と言われるくらい、皆さんも導入しているリンクユニット。
自分のブログでもリンクユニットを試したところ、即成果が上がったため「リンクユニットがないサイト」を中心に探しました。
もちろんそれ以外の配置も見て、改善の余地がある、と判断するサイトを選びました。
============================
以上のポイントから、購入するサイトを選びました。
「記事が少し読みにくい」
「画像の使い方に改善の余地がある」
「アドセンスの配置も改善の余地あり」
という、ちょっと買いづらいサイトかもしれません。
サイトを購入するなら、読みやすく・画像も適切で・アドセンスの配置も完璧な、完成されたサイトを購入したい。と思う人もいると思います。
ですが僕は、改善点があるからこそ、それだけ伸び代がある。というサイトに投資する考えです。
完成されているサイトを、僕の今の技量でさらに改善することは不可能です。
あくまで僕の考え方です。この考えが絶対ではありませんので、サイト購入を検討しているのなら、自己責任でお願いします。
※サイト制作者様、もし語弊があったら大変申し訳ありません。僕はこのサイトのコンテンツの豊富さと深さ、目の付け所に惚れて、購入させていただきました。
実際のanalyticsの推移
こちらが購入後のanalyticsです。
購入前は1日1,500PVくらいでしたが、購入後は少しずつ加速し、5月末では1日4,000PV以上をkeepできています。
アクセスを伸ばすための施策
サイト購入後、アクセスを伸ばすための施策は、リライトあるのみです。特別なことはしていません。
・search consoleで集まったクエリから、タイトル・見出し・ディスクリプションにクエリ追加
・リード文の修正
・記事本文は、音読して違和感がある箇所を修正
・出来るだけ短文で、改行多めに
・適切な画像の挿入
・文字は少なめ画像を多く
・内部リンクの調整
・サイドバーの活用
ひとまず、これらを人気記事から順にリライトしました。長所をさらに伸ばす作戦です。上位20記事ほどリライトしました。
このサイトのジャンルでは、1ページ目でも2,000文字以内なども多くあり、文字数よりも画像を使っての分かりやすさが求められていると感じています。
ので、文章のリライトではなく、文章を画像に変えるリライトを多くしました。
その結果、2ページ目にいたクエリを1ページ目や上位にすることができています。変動も今のところありません。
収益を伸ばすための施策
収益を伸ばすための施策は、
・アドセンス配置の変更
・ASP案件への誘導
この2つです。
購入前のアドセンス配置
・H3上 ディスプレイのみ
・記事下 ディスプレイのみ×2
・サイドバー ディスプレイのみ
購入後のアドセンス配置
・タイトル下 リンク広告
・H2上 テキストとディスプレイ、300×250
・記事中 テキストとディスプレイ、300×250
・記事下 テキストとディスプレイ、300×250
リンク広告、レスポンシブ
・記事下 関連コンテンツ
・サイドバー リンク広告、レスポンシブ
・自動広告(アンカーなし、全画面なし)
このように変更しました。
※全てレスポンシブ、rectangleをautoにしています。
リンクユニットに関しては、まっさーさんの記事を参考にさせてもらいました。
rectangleは、ケースケさんのツイートを参考にさせてもらいました。
アドセンス配置変更+アクセス数増加の影響で、
14,000円 → 42,000円 【+28,000円】のアドセンス収益アップ
することができました。
ですが、ページRPMを比較してみると
購入前:¥352
購入後:¥348
とほぼ同じ(むしろ下がってる…)状態です。
単純にPVが増えたことによるアドセンス増加でした…。うむむ…。
アドセンス配置や、掲載率・ブロック広告など、まだまだ改善点はあると思うので、今後もさらにABテストを繰り返してみます。(RPMもっと上げたいなぁ…)
また、購入前はASP案件がほとんど貼ってありませんでした。
ジャンルの中でも上位表示できているクエリもあるので、誘導できそうなASP案件を貼り、リライト。
ASP案件で、+12,000円ほどの収益となりました。
まとめ
上記のことを行った結果、サイト購入2ヶ月後で、
月間PV:123,820PV(+70,000)
月間売上:55,000円(+40,000)
PV2.4倍、売上3.6倍にすることができました。
もともとのポテンシャルが高いサイトを購入できたことが、この結果を産んだと考えています。
サイト売買には、このようにうまくいく事例もあれば、失敗する事例もたくさんあります。
僕は機会と予算があれば、今後もサイト売買を続けていこうと思います。
サイト売買に興味がある方は、一度、サイト売買Zさんでチェックしてみてください。
※あくまでサイト売買は自己責任でお願いします。
この記事が少しでも参考になれば、サポートしていただけるととても嬉しいです。
最後まで、お読みいただきありがとうございました( ✧Д✧) カッ!!
いただいたサポートは、今後の勉強代とYペナらないように、Yへのケーキ代にさせていただきます(›´ω`‹ )ニッコリ