見出し画像

おじさんおすすめの日本の取引所🏦


今回ご紹介するのは

おじさんが普段から実際に使っている取引所についてです🏦


その上で、最も注意しなければならないことも記載しています。

これは本当に大切な情報ですので、
初心者の方や「bitbank(ビットバンク)」を使ったことがない人は
絶対に確認してください!

今回のテーマでもあります
「bitbank(ビットバンク)」にて仮想通貨をご購入する際
最も注意しなければいけないこと

それは、仮想通貨購入時に
「販売所」と「取引所」のどちらで買うかで、大きく変わってきます❗️

これを間違えるだけでかなり大損します


これから「販売所」と「取引所」の選択で、みなさんが間違えないように
画像を使って1から説明していきます。

自分の携帯やパソコンで「bitbank(ビットバンク)」画面を開いて
確認しながら見てくださいね!

⑴まずは「bitbank(ビットバンク)」で
会員登録、本人確認を行ってください。

⑵会員登録、本人確認が完了した方は
「メニュー」を開いて、「入金」を押します。



⑶すると法定通貨の下に「JPY(日本円)」がありますので押します。



⑷記載されている銀行口座に仮想通貨をご購入したい金額をお振り込みします。


⚠️お振込後反映されるまでに少し時間がかかります。

入金が完了したら、

今からが最も大切な仮想通貨をご購入する上での注意事項です。


この時にご購入する場所を間違えるだけで大損しますので
しっかり確認しながら見てください。


💡「bitbank(ビットバンク)」には
「販売所」「取引所」の2つで仮想通貨を売買できるところがあります。


この2つの違いとは?

✳️ 販売所は、
「bitbank(ビットバンク)運営が売買取引を行っているところ」

✳️ 取引所は、
「お客様同士で売買取引を行なっているところ」

上記のようになっています。

通常ですと「販売所」
「bitbank(ビットバンク)運営が売買取引をしているところ」
で、ご購入する方が安全だと思いますよね???

⚠️しかしここに、みなさんを大損される罠が仕掛けられています!!


「販売所(「bitbank(ビットバンク)運営が売買取引を行っているところ)にはスワップというものが発生します。

スワップという単語は難しいのであまり覚えなくていいので
単純に損をすると覚えてください。😅


下記にわかりやすい例を載せていますのでそちらでご確認ください。

例)

🌱ビットコインの場合


1ビットコインの価格が現在100万円とします。

そしてあなたは、100万円分のビットコインを買いたい。
その場合は1ビットコインをご購入できますよね?


ここまでは理解できていますか?


ビットコインで考えるのが難しい場合は
「車🚗」などに置き換えて考えてください。

🌱車の場合


1台100万円で車が売られています。
あなたは100万を持っているので車を1台買うことができますよね?

ここで、
上記で説明した「販売所」「取引所」の場合どうなるのか???


🌱ビットコインの場合


✳️「販売所」の場合・・・
1ビットコインの価格が現在100万円とします。
スワップ手数料として、1ビットコインを買うために110万円払って
1ビットコインをご購入できます。

✳️「取引所」の場合・・・
1ビットコインの価格が現在100万円なので
1ビットコインを100万円で売りたい人がいます。
あなたは、その人から100万円で1ビットコインを購入できます。


🌱車の場合


✳️「販売所」の場合・・・
1台の車の価格が現在100万円とします。
スワップ手数料として、1台の車を買うために110万円払って1台の車をご購入できます。

✳️「取引所」の場合・・・
1台の車の価格が現在100万円なので
1台の車を100万円で売りたい人がいます。
あなたは、その人から100万円で1台の車を購入できます。


お分かりいただけましたか?

シンプルに説明すると

⭐️「販売所」では100万円のものを110万円でご購入しないといけません。

⭐️「取引所」では100万円のものを100万円でご購入できます。


皆さんは損してまで「販売所」でご購入しますか?

お金を稼ぎたいのにこんなところで損するのはアホらしいですよね?


おじさんも「bitbank(ビットバンク)の販売所」は絶対に使いませんし
購入したことがありません。

ここでご購入している人は「bitbank(ビットバンク)」に
お金を寄付をしている人か、大富豪の方だと思った方がいいですw


最後になりますが下記の言葉を5回繰り返して声に出して読んでください。

『bitbank(ビットバンク)の販売所では買わない。

絶対に取引所で買う』


これだけ覚えておけば大損しなくて済みます‼️

次回は「bitbank(ビットバンク)取引所でのご購入方法をご紹介します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?