見出し画像

女教師で打線組んだ

女教師。わたしのたった一つの望み、可能性の獣、希望の象徴。


では打線組んだです。

1(中)桐須 真冬
2(二)香野 麻美
3(投)川上 貞代
4(捕)桐島 沙衣里
5(左)高橋 麻耶
6(一)小島 梅子
7(三)姫里 紗枝
8(遊)柊木 綾子
9(右)知得留

~~~以下 解説~~~

1(中)桐須 真冬

まふゆ

(出典):ぼくたちは勉強ができない

おなじみ、ぼく勉のメインヒロイン真冬先生
登場以来回を追うごとに読者のハートを鷲掴みまくり、
すべてのヒロイン候補を過去にして
人気投票でも圧勝してしまうなど
数多の青少年の性癖を歪めた私生活ダメ教師界の核弾頭。
そのエンドルートこそ当初横綱に否定されてしまったが

画像2

絶対的人気と熱い声援により「本編とは違うパラレル」という注釈つきながら真冬エンドを見事手に入れる事となった。かわいい。

2(二)香野 麻美

画像3

(出典):世界でいちばんNGな恋

元が2007年発売のエロゲである為ちょっと知名度が怪しいものの、
作中における渋い活躍と硬軟織り交ぜた見事な女教師感をもって
2番とした。×1設定である主人公のその元嫁。本編開始後に再会する。
有能なしっかり者教師だけど弱い部分もあり、最初はやはり
素直にもなれないが改めて向き合い、分かり合いやがて・・
という十分に心震わせる設定を持ってはいるものの
いかんせん本人のルートだと
「よりを戻しました!やったぜ!やっぱりお前がナンバーワン!」
となってしまい、麻美というキャラを存分に活かした作中最高の見せ場は
メインヒロインのとこちゃんルート=負け確場面
なのである。かなしいけどしかたない。大人だからね。

3(投)川上 貞代

川上貞代

(出典:ペルソナ5)

はっきり言って川上だけで打線組んでコラム毎日書けるくらいには
当方は川上先生が好きである。川上とさえちゃん(後述)の話がしたいから
この打線を組んだまである不動のエース。
ペルソナ5のメインヒロイン。
何も知らない青少年を年上女教師属性沼へ引きずり込む恐怖のキャラだが、
そもそもP5自体年上だらけなのでどうしようもない。
我はおはD、汝もおはDである。

ゲーム的な話をすると、主人公の行動消費を肩代わりしてくれて
行動に余裕を作る
「使わないと攻略が結構面倒」というレベルで役に立つサポートポジ。

だがこのシステム的な部分と本編本人のキャラが合わさり、生徒である
屋根ゴミにひたすら尽くすとんでもないダメ男製造機と化してしまう。

最初は疲れた感じを醸し出し、距離を置いてこちらとかかわりたくなさそうなオーラ全開だったのがコープを進め落ちたが最後

主人公こと屋根裏のゴミを御主人様と呼び、一言命令されるや
料理、洗濯の番、マッサージ、果ては小道具作成と縦横無尽に働きまくり
授業をサボろうとするゴミの脱走を手助けし、旅行先では
「大人の力よ」などと言いながら高級品を買い与え、
バレンタインの為にわざわざオーブンレンジまで購入して
手作りをプレゼント、にっこにこのデレッデレのまま完走し
最後は上記画像の通りである。
どうみてもあかん男に引っかかってしまって搾取されもう戻れない薄い本の様相だが、でも幸せならOKです。

4(捕)桐島 沙衣里

さえちゃん

(出典:この青空に約束を―)

オールタイムレジェンド。女教師界の伝説巨神。
全ての二次元作品の中から打線組んでもスタメン入りする超大砲。
作品は2006年発売(その年の美少女ゲームアワード大賞受賞)なので
15年ほど女教師界のトップに君臨しつづけるわしの神、
通称さえちゃんである。ダメ教師寄りだがやる時はやる型の頂点。
何が良いって何もかも良いのだけども、文で説明するより
未プレイならマジでとにかくゲームやってほしい・・・が、
本編をプレイするのは現状ちょっとハードルが高い。
新装版ですら2013年発売でwin8までの対応。
まぁ家庭用版なら普通に買えるけど、
可能であれば是非PC版をプレイしてほしい。
万難排してプレイにたどり着き、さえちゃんを選び、約束の日を迎え、
全てを終えた時わしの言ってる意味がきっとわかってもらえると思う。
とある生徒に残した

あんたの事ーー大嫌いだけど、大好きだったよ!

はエロゲ史に残る名言であるといえる。
クリアする度記憶を消して一生プレイしつづけたい。



5(左)高橋 麻耶

高橋

(出典:アマガミ)

最初知らずに進めてると(別キャラを攻略してるはずなのに)突如
無謀な告白を誘発し当然のように拒否、バッドエンドへぶち込んでくる
罠担任。
膝の裏を舐めるような変態紳士の橘さんでも、好感度が足りない教師相手
では無理があった。

まぁ好感度というかそもそも 本編にハッピーエンドルートがない ので
さすがの橘さんでも長らくどうにもならなかったが、
やたら長い片思いをしてみたり寂しめのライフを送ってみたりと
やべー奴の多いアマガミでもちょっとかわいそうなキャラが受けたのか
女教師好きなやつがこの世に溢れかえっているのか、
「ちょっとおまけ劇場」というTECH GIANコラボの作品でルートが追加され
遂に幸せになった。
強気だけど乙女で少しさびしさを漂わせる年上女教師が落ちたら子犬みたいになってしまうという属性はいつの世もいつだって強い。
高橋先生だってルートさえあれば人気もきっと2位はあった。
1位? わお!1位には最強が居るから2位でも仕方ないわね!



6(一)小島 梅子

うめこ

(出典:真剣で私に恋しなさい!)

うめこ。当方を「俗物が!」と罵ってくれるのは
梅子とハマーン様ぐらいなので貴重な人材。
まずこのマジ恋という作品自体、いや遡れば
つよきす→きみある→マジ恋(→辻堂)と
わしの脳を盗聴されているとしか思えない
属性嗜好直球ど真ん中火の玉ストレートの作品ばっか送り出してくる所の
先生なので、それはもう強く厳しく規律的で、落ちると途端に弱くなる
申し分ないキャラクターではあるのだが
マルギッテとかわん子とか他が強キャラすぎて若干不遇。しゃーない。
そういえばみなとそふとが新作発表してましたね。ファンタジー世界観だけど場合によってはこの打線にスカウトする逸材が来るかもしれない。

7(三)姫里 紗枝

姫里

(出典:W.L.O.世界恋愛機構)

博打好き酔っ払い三十路崖っぷち教師。八重歯。
通称さえちゃんである(2回目)。なんかさえちゃんって多い気がする。
当たり前のようにサブキャラだけど、ファンディスクは攻略有り。
やったねさえちゃん。
タイプとしては典型的な適当教師型、しかしこれがかわいい。
とにかくかわいい。CV:さくらはづきの名演が光る上に
やっぱ原画:有葉って大正義だなって。
W.L.O.は単体で何本かnote書けるくらい良いキャラ揃ってて面白いので、
機会があれば。家庭用も一応あるよ。
お手に取った際はぜひ、さえちゃんのグダグダ感を堪能しよう。


8(遊)柊木 綾子

綾子

(出典:ワルキューレロマンツェ)

こんな保健医あかんやろ授業出られへんで・・
タイプは落ち着いた大人の女性型で、主人公を温かく見守り時に背中を押してくれる良き理解者の時折見せるかわいらしさに
心が どきゅーんずきゅーん胸撃つ DangerなLadyという奴なのだが、
なんせ
原画:こもりけい
がわしに特攻すぎてあーいけませんいけません困ります。
こもりけい絵の年上女教師とかバースが金属バットもってるのと変わらん。
なお、

割と大変なことになっておりお見せできない

みたいなCGとかシーンがどうしても多く
キャラグッズもそんな感じなのでググると肌色のファンタジーで胸がキュルルンしてしまうが、実用度寄りかというとちゃんとええ話が搭載されているのでゲームをプレイする際は安心してほしい。
御多分に洩れずファンディスクでしか攻略できないんだけど。


9(右)知得留

しえる

(出典:月姫)

どうみてもオチ要員 な上にそもそも君教師カテゴリなの?
まぁ知得留先生、という名称だし先生なんだろうだからセーフ。
どうにか型月ねじこみたいと考えた結果のこれではあるが、
シエル自体はかなりの強キャラでだいすこの部類。
こんな強キャラを9番に置くなんて

画像11

うーんこれは第二の4番!

月姫2よりFGOにコラボで追加される方がもはや早そうなのですが
もうどっちでもいいのではよ新しいシエルと琥珀見せて。


以上です。本当は監督と代打辺りも用意していて
もうちっとだけ続くんじゃだったのですが、3300文字超えてて
クソダル長文になってきてるので巻きでここまでまたの機会。


では、よい女教師ライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?