見出し画像

【新しい働き方実験ポートカケガワ指定企画】掛川の思い出を全部一緒に連れ帰ってもらえるまちのお土産はつくれるのか?

ランサーズが運営している「新しい働き方LAB」の新しい働き方実験4期生になりました!指定企画や皆さんの自主企画の計画書を見ていると本当にいろんな実験があって今からワクワクしています( ´ ▽ ` )

私は今回ポートカケガワの指定企画に参加します!
ポートカケガワの指定企画の概要はこちらです。

「まちの図書室(本づくり部門)」「まちのお土産(商品開発部門)」、「まちのアート(地域芸術祭部門)」の3部門の中の「まちのお土産(商品開発部門)」でコト・モノの開発実験をします。


◆実験に参加する目的と背景

働き方実験に参加しようと思ったきっかけは、ちょうど自分の働き方を考えようと考えていたタイミングで募集を見かけたからです!

私はフリーランスとしてひとりで自宅でwebの仕事をしています。
好きな時間に仕事を始められるし、空き時間に洗濯やご飯作りなど家事もできます。確かに生活スタイルとしては時間の余裕があって良いのですが、自分で自分のブレーキを踏みやすい環境なので、つい立ち止まりがちになってしまいます。
やってみたからこそ、最初にうっすらと感じていた「自分は人と顔を合わせて仕事をする方が働きやすいのでは?」という思いも確固となりました。とにかく全体を見渡して現場で立ち回ることが得意なので、それが見えにくいのがオンラインの難しいところだなあと感じます。

本業のオンライン秘書では3年間でさまざまなクライアントに関わらせていただき、メインのバックオフィスからロゴの修正や商品画像の作成、写真撮影など幅広くお仕事をさせていただきました。
その中でもずっと自分の「やりたいこと」探しをしていて、昨年の半ばあたりにやっと少ししっぽを掴めた気がしたので、今の在宅フリーランスという働き方に拘らず、いろんな働き方をしている人と関わって話してみたいなと思います!通勤か在宅かオフラインかオンラインか、白か黒かとなってしまわないためにも大切です。


私のやりたいことに関するnoteはこちら。

要約すると「ものづくり」をずっとしていてそれを仕事にしたいこと、現状の外側にゴール設定をしたら「空間づくり」という大きな目標になってしもたよってお話です!(めちゃはしょりました)


ポートカケガワの指定企画を選んだ理由は大きくふたつあります。

ひとつは今後「食と写真」をテーマに活動したいと思っていたところに、食に関する実験があったこと。
写真を仕事にしようと思うまで12年ほどかかりました。
自分より上手い人は星の数ほどいますが、必要としてくれる人に届けられるようになりたいと思っています。

ふたつめは、昨年掛川に甥っ子が産まれたこと。
まちづくりや空間づくりに一歩踏み出すのなら、思い入れのある場所がいいと甥っ子がこれから育つ町を選びました。
姉とはとても仲良しなので、掛川に遊び行くいい機会にもなりそうです( ´ ▽ ` )甥っ子や姉と遊びに行けたらいいな〜とも思っています!

◆検証したいこと

指定企画としては【まちづくり実験室】まちの拠点から、ヒトが喜ぶコト・モノは開発できるのか? ~まちの図書室、まちのお土産、まちのアートを作ろう~がテーマ。
商品開発部門では掛川の名産となるようなお土産を作れるのか検証します

普段ものづくりに関しては自分でつくったものを自分で撮る自己完結型、お仕事で撮影させていただいても誰かが作ったものを撮るという完全分業になります。
なので「誰かと何かを作る」ところからできるのがとても楽しみです!

普段作ったり撮ったりしてるものたち

掛川の名産となるようなお土産を作るということなのですが、お土産は思い出話とセットになることが多い、と私は思っています。
例えばその場所に行って駅に降り立ったときのことやリサーチしてた観光地で起こった出来事、お店が混んでいて入れなかったこと。
歩いていて偶然見つけたお店に入ったら最高の特産品が食べられたとか。
たった一品で掛川の思い出を全部一緒に連れ帰ってもらえる、そんな存在を作れたらいいなと思います。

個人的には【まちのお土産づくりをきっかけに牛歩フリーランスは「やりたいこと」に一歩踏み出せるのか?】も検証したいと思います!
キャパが広くないので、商品開発に関わりながら牛歩フリーランスこと私が、やりたいこと(食と写真・空間づくり)に一歩踏みだせるのかいささか不安ですが、アウトプットも行えるように頑張りたいです!

◆アウトプット・成果

成果としてはもちろん「商品を発売する」になると思います!

せっかくの「ものづくり」なのでアウトプットとして過程を発信できたらいいなと思います。
この辺りはMTGでも話が出ていたので、どこで発信するのか、どこまで出せるのかメンバーと相談しながら進めていきます!

◆スケジュール・進め方

《活動スケジュール》
6月:キックオフ&企画会議
7月:リサーチ&企画会議
8月:商品選定&商品開発
9月:商品開発&試食会
10月:商品開発&流通準備
11月:試作品完成
(12月:販売)
※研究期間は11月まで

掛川の人や飲食関係の知り合いにもリサーチできるといいな( ´ ▽ ` )


◆「研究員制度」の趣旨について

本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」に参加する過程で、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。
「研究員制度」にご興味のある方はこちらへどうぞ。
https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/


計画書になっているか不安ですが、半年頑張りたいと思います!
よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?