見出し画像

noteぽんかん

前々から登録していたnote。
ふと思い立ち最初の記事を書いてみることにした。
私は特に何の変哲もない人間である。
ツイッターもいいが、短文より長文を書きたくなる気分にもなることがあるタイプの人間だ。

ぶっちゃけ、ここまで書いても何について書こうか全く思いつかないまま指を動かしている。計画性のかけらもない。まあ多分人間とはそういうものなのだと思う。お前個人の事例を万人に当てはめるなというツッコミを画面の前で行ったあなた。その姿勢に賛辞を送りたい。

そもそも、私はなぜ題名にぽんかんとつけたのかも自分で全くわからない。特にポンカンが好きというわけではない。柑橘とオレンジジュースが好きなだけだ。頭に思い浮かんだから見出しにしてしまった。これもまた何の意味もない。
ポンカンという言葉で浮かんだのはあのポンジュースの瓶入りのものである。ポンジュースにポンカンが使われているのかはわからない。使われてないかもしれない。しかしポンジュースは美味しい。我が家にもポンジュースの出る蛇口が欲しいものだ。サブスク的なこの料金はどこかの負担で頼む。

こんな感じで、思いついたことを指が動くまま書いていこうと思う。
誰かが何かのはずみで見て下さると嬉しいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?