見出し画像

MG FAZZ ver.ka ぱち組みしてみた。

ども。

FAZZ買っちゃいました。

買ったので組みます。

積みプラあんまりしたくない人なので。

画像1

箱です。デカイ。

このキットですが、私はいつもお世話になっているエディオン広島本店で購入。

15日の昼一くらいでしたが、まだ店頭在庫があったので勢いで買っちゃいましたね。

大型家電量販店特有の割引があり、値段は1万円しないくらい。

画像2

買って家まで持ち帰ってきたはいいが、箱がデカすぎて保管しとくとこがない。困った。

これはすぐにでも組み立てて小さくせねば。と組み立てる準備をしていきます。

箱がデカイということは、中身も詰まっています。ランナーの枚数がやばい。

1日目

画像3

まずは、説明書ガン無視で、気になったパーツから組み立てていきます。

FAZZの握りこぶしがかっこよくて買ったといっても過言ではなかったので、手から作ります。

固定指もなかなかいいっすね。

2日目

画像4

1日目は拳だけ作りました。

ここからは長い戦いになりそうだったので、紅茶なんかも用意してゆっくりと組み立てていきます。

私が飲んでいるのは、紅茶好きの友人から頂いた「マルコポーロ」という紅茶。とても良い。

画像5

まず胴体から。

はじめっからフルアーマー状態で組み立てていくんですね。意外~

てっきりアーマーは最後に組み付けるものだとばかり・・・

画像6

腕が付きました。

かなりマッチョでかっくいいですね。あと腕を横に向けた状態で関節が縦に曲げられるのも最高ポイントです(伝われ

最近はバンダイ以外のプラモデルを組んでばかりでしたが、久しぶりのバンダイも中々いいものですね。

ゲート跡やパーティングラインが、組み立て後に目立たない位置にくるよう配慮されてて「ほえ~~~」って関心しながら組んでましたずっと。

画像7

説明書も丁寧でいいですね。カラーならもっといいけど。何色かパット見でわかればランナーを探すのが楽になるし。

そんで足もできました。

ここまで組み終えたら、説明書での休憩ポイントが入ります。MGの説明書でよくある設定資料とか色々書いてあるやつね。

カトキハジメ先生がFAZZについて色々と語ってくれてます。増加装甲は着脱できない設定だったのね。ふむふむ・・・

画像8

休憩後。

腰などを組み立てます。腰回りのケーブルは動力パイプなんかでよく使われてるゴムっぽい材質のやつですね。PSなので表面処理してやれば塗装も普通にできそう。

画像9

腰が完成したので立ちました。バックパックと武器はまだですが、これだけでも十分かっこいい。マッチョ最高。

画像10

武器です。

FAZZといえばハイパー・メガ・カノンですよね、機体サイズと同じくらいの大きさでビビります。

大きさにはビビりましたが、パーツ構成は非常に簡単だった、思いの外あっさりと組み立てられました。

画像11

バックパックです。

ZZと大きく違うのがここなのかな?私はあまり詳しくないのでどこがどう違うのかよくわかりませんが。

Sガンダムと同じようなキャノンがついてますね。

画像12

最後です、オタク大好きエネルギーケーブルを組み立てます。

画像13

かっこいい。

中は4本で束になってる導線でつながってます。両端はあまりガッチリとくっつかずポロリしがちだったので、瞬間接着剤を使い固定。

画像14

ケーブルを本体とキャノンに接続したら完成です!長かった~~~~

製作の途中に昼飯を食ったり、ドライブに出かけたりしましたが、だいたい6時間~7時間くらいで組み終わりました。

全塗装する元気は無いので、墨入れして、デカール貼って、トップコートで完成させようかな。スミ入れの色はもちろんパープルで。

スミ入れとかデカール貼ったときはまた記事書きます。

おわり。

商品レビューや比較検証などの商品代に使わせていただきます。すべてガチのレビュー&比較検証のため、サポートしていただけると助かります!