見出し画像

フィットボクシング備忘録【1】

初のフィットボクシング日記です。

※2020年5月頃に前身ブログで投稿したものに加筆修正した記事になります。

↓記事のまとめはこちらからどうぞ


・フィットボクシングとは!

ゲーム感覚で肉体強化できちゃうボクシングゲームです。
今や人気のリングフィットアドベンチャーがありますが、
リングフィットよりも前に発売されたフィットネスゲームです。

画像1

画像2

↑トレーニング中にうっかり撮ってしまったスクショ

Nintendo Switchがあれば出来ちゃうので(Liteは不可)リングフィットよりも入手難易度は低めです。

詳しくはHPを見れば分かるかと思います。
Fit Boxing公式

在宅応援で公式プレイ動画もアップされているみたいです。

・始めたきっかけ

皮肉にも外出自粛がきっかけでした。

仕事(デスクワーク)⇔引きこもりの日々でお出かけができない!
ストレス溜まる!運動したい!という思いがありました。

Switchで遊んでたらフィットボクシングのDL版の紹介が目につきまして。
しかもそのときはセール価格でした。
(今も定期的にセールをされているみたいです)
体験版もあったのでやってみたら面白くて即購入しました。
5000円弱でソフト買えちゃうんですよ。
ジムの入会金、月額より安く買えると思うと超お得。

元々リングフィットアドベンチャーが気になってたのですが、品薄&人気で手に入らず諦めてました。
その代わりでもいいかなと思って手を出してみたのもあります。

結果から言うとめちゃくちゃいい運動になる。
20分やったら結構汗をかく。30分やったら立派な運動。
リングフィット無くても十分じゃ…?
始めて5日間くらいは二の腕の筋肉痛がキツかったです。

半月ぐらい続けると筋肉痛に悩まされることは無くなりました。これだけでも成長してるはず。

フィットボクシングの記録や、プレイ環境なども記事にしていきたいと思っています。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?