2024/06/20(木)

息子が朝寝をしているときに岸政彦先生の『断片的な社会学』を読んだ。以前読んだことがあるのだけど、ふと目に留まって改めて読んでみる。やっぱりいい。岸先生の『にがにが日記』もいつか買おうと思っていたのだけど、俄然読みたくなってきた。昼食を済ませたら息子と本屋に行こうか?でも外は雨だなぁ、どうしようかなぁなど考える。息子にご飯を食べさせながら、頭の中では本屋に行くかどうかを考えていた。

昼食を済ませ、明日の朝食用にパンも買いたかったのでひとまず近所のパン屋に向かう。歩きながらも、このまま本屋まで行こうかどうしようか考えていたら、いつの間にかパン屋を通りすぎ、本屋の方へ足が向いていた。心はとっくに本屋に行くことにしていたのだろう。雨が降っていることと、抱っこ紐で息子を抱えて重たいのがネックだったのだけど、もう行くしかない。

無事に本屋で『にがにが日記』購入。ついでに『私の身体を生きる』『コーヒーにミルクを入れるような愛』と息子の絵本を1冊購入。帰るころには雨は止んで、私の肩は限界を迎えそうだった。

たくさんお金使ったけど、本はいいの。自己投資だから。これでしばらく読書に困らない。

そういえば今朝ユニクロオンラインで買い物をしたのだけど、夕方にはもう届いた。ユニクロの店舗スタッフの方が直接配達していて驚いた。一部の商品は直接配達しているらしい。そんなこともするのね。お疲れ様です。別に急いでないのに、申し訳ない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?