見出し画像

【パラレルワールドに出張中】 〜ありがとう、私の子宮〜

手術前日の想い…

パラレルワールドに出張…
自分で言っといて、ツボってます…笑

「病気」というプライバシーの最たる部分について、公開すべきではないと思うのだけれど… 子宮への感謝を綴っておきたいのと、私の身にこれから起こるであろう一大事を黙っていられない気がして(笑)文字にしています。
長文です。

2022年9月13日(火)
子宮全摘手術を受けます。
子宮筋腫が元気よく育ち過ぎて、強い生理痛、大量出血(毎月300cc以上)それに伴う酷い貧血の根本解決のため。

閉経すれば縮小する子宮筋腫。
46歳の私にとって閉経は5〜10年先の見込みとのこと。閉経まで薬で逃げ切る方法もあるけれど、若干期間が長い…との判断で、超前向きなベストチョイスとして、手術を受けることを決断しました。

お腹に5つ穴を開けて、ダヴィンチというロボットを差し込んで、チョキチョキするそうな。開腹よりよく見えるんですと。出血量予想は多くても50cc!?お腹に穴開けて、それだけ!?TVドラマだと血吹き出すけど!?

 私の子宮、なかなか優秀だったんです。 生理痛もほとんど無かったし、不妊、流産、早産とも無縁。何より、自慢の息子たち2人を育ててくれた、私にとっては幸せを運んできてくれた臓器。 

親から頂いた身体…とはよく言うけれど、正しく細胞分裂して、教科書通りの臓器を備えて出来上がった私の身体。ほんと、人間の身体ってよく出来てる。MRI画像と、ネットに出てるイラストが同じ過ぎて笑った笑

その、ちゃんと揃ってた臓器、それもガンのように命を脅かすものではないにも関わらず、私の命が尽きるより先に、私の身体から切り離す…若干の寂しさを感じつつも、十分な役目を果たしてくれた私の子宮を称賛したい!

実は、私が大学生の頃、身近な人が子宮を全摘していて。もちろんその頃は開腹で。 産科、婦人科病棟には「産む人」もいる。そんな中で子宮を手放すって、どんなに辛く、悲しい気持ちだろう…と思った記憶がある。

だけど、今の私には、子宮を失うことによる悲壮な想いとかは皆無!もう息子2人を得られた時点で、十分すぎるぐらい役目を果たしてくれてるし、これからは、スケジュール帳を見ながら、この日、お腹痛くならないといいな…、トイレ行ける余裕あるかな…って心配しなくてよくなる。子宮頸がん、子宮体がんの心配も無くなる。モノが無いのだから笑

子宮筋腫を小さくするために、すでにホルモン剤で生理を止めているので、快適至極♪飲み始めはガッツリ更年期症状(酷い肩こり、頭痛、抜け毛、不眠、汗が吹き出す…等々)を経験させてもらったけれど、今は、手術しなくてもよくない?というぐらい、元気!薬飲むの止めたら、生理復活、子宮筋腫も成長再開…となるのだけど…笑

卵巣は残せる予定なので、リアル更年期はまた何年後かに…。来ないといいけど。

子宮筋腫って、ほとんどの人が持ってるみたいだし、知らずに閉経してしまう人も多いみたいだから、私自身も「病気」と思ってない。ただちょっと、出来た場所、数、大きさ、年齢などなどの条件で、こうなっただけ。

まだまだ元気に、楽しく、働いて、推して(コレ大事♡)生きていくために、今ちょっと不快に思ってることを改善してくれるプロの人に頼ってみようと思う。

私の現状を何人かの人にお話したら、経験済みの方、治療中の方からはアドバイスを、ちょっと気になる症状がある方からは質問などを頂きました。
どんな症状?
何がきっかけで病院行った?等々…。

私の症状や経緯はほんの一例でしかないけど、何か記録に残しておこうかな…なんて思って、noteを立ち上げてみました。

最近、YouTubeのタロット占いを見てると「手放せ、手放せ」って言われてて…まさか臓器を手放すことになるとは…笑

人生最大の「手放し」
たぶんきっと、いや絶対、これを手放したら、Wheel of fortuneも回り出すし、Towerも崩壊するし、Chariotが教皇様と女帝様を運んで来てStrengthを授けてくれると思う笑←タロット初心者の妄想

とりあえず、めっちゃ元気です!
今は…笑 手術初体験、入院は出産の時だけ…という、健康体そのものが故の、怖いモノ知らずな今です。明日には現実を知る事になると思う…笑

ご心配なく! 元気に帰ってきます!
コメント頂いても返信できないかもしれないので、お気遣いなく。心の中で「頑張って〜!」って言っといてくだされば十分です。
お仕事関係の皆さま、ご迷惑をお掛けします。よろしくお願い致します。

(9月12日にSNSに投稿した内容を、9月16日に転載、投稿したものです)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?