見出し画像

絵本セラピーとアロマでほっこりタイム

10月の「絵本とアロマでほっこりタイム」のご報告です。
2日で10名参加してくださいました。

テーマは「へんしーん」

1冊目は
『はやくちこぶた』はやかわじゅんこ 瑞雲舎
早口言葉で上手な方に感心したり、口が回らず大笑いしたりしながらアイスブレイク。
和んだところで
『もみじのてがみ』きくちちき 小峰書店
自己紹介を兼ねてお勧め紅葉スポットのご紹介。
ご近所の公園のもみじから、京都、日光の紅葉、果てはアメリカバーモント州のかえでまでいろんな場所が出てきました。どこも行ってみたい。
3冊目は
『かべのむこうになにがある』ブリッタ・テッケントラップ 作 風木一人 訳 BL出版 
で自由感想。
ベルリンの壁から万里の長城、世代の壁に、男女の壁、自分の意識の壁まで話は壮大に。一冊の絵本から話は広がります。
4冊目は
『いちにちパンダ』さく・大塚健太 え・くさかみなこ 小学館
トラがパンダになるの~と大うけ。
そしてもしも1日「へんし~ん」できるとしたら何になりたいか。
実に様々ななりたいものが出てきました。誰一人同じものがないのは本当に面白い。
しめくくりは
『ちょうちょ』江國香織 文  松田奈那子 絵  白泉社
ちょうちょのように自由に軽やかに世界を味わい尽くしたいと思います。

絵本を楽しんだ後は、好きな香りでアロマスプレー作り。
ブレンドを楽しみ、みんな違う素敵な香りが出来上がりました。

絵本とアロマでほっこりな時が過ごせたでしょうか。

11月はパステルアートとコラボで絵本の会を開催します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?