マガジンのカバー画像

流れがわかる日本史

17
日本の歴史をわかりやすく解説したいと思います。日本史と聞くと、暗記のイメージが強く拒否反応が出てしまい人がいますが、細かいことは今回置いておいて、日本史の大きな流れ、因果関係や背…
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

流れがわかる日本史⑧

こんにちは!本日は平安時代の後半、院政期となりますが、その前に、日本史の授業ではこの辺り…

14

流れがわかる日本史⑦

今回はいよいよ摂関政治、藤原氏の全盛期です。摂関政治は一般的に前期と後期に分かれます。前…

15

流れがわかる日本史⑥

今日から平安時代に入ります。平安時代と呼ばれる時代は実はとにかく長い、平安京が置かれてい…

17

流れがわかる日本史⑤

今日から奈良時代です。皆さんは奈良時代と聞くと、何をイメージしますか?平城京とか、貴族の…

20

流れがわかる日本史④

④回目となりました。本日は、聖徳太子や蘇我馬子、推古天皇の後の時代について書きたいと思い…

16

流れが分かる日本史①

日本の歴史は、小学校や中学校、高校で一通り学んでいると思います。現行の教育過程では、小学…

19

流れがわかる日本史③

②の続きです。大和政権について書きたいと思います。もともとは畿内の豪族連合、つまり畿内の強い奴らの連合体だった。彼らは、横のつながりを持ち、各々強くなるために、共同で朝鮮に渡り鉄資源を獲得しようとしました。しかし、前回話したように、朝鮮北部の統一国家高句麗に敗れたのです。日本に戻った彼らは、気付きました。組織的な体制を作らないといけない!そこで、王の中で一番リーダー格だった王が大王としてまとめ役となり、それ以外の王は地名や職掌に基づき姓が与えられます。いわゆる氏姓制度が整って

流れがわかる日本史②

どこから書くか?これはとても大事な命題です。もちろん最初からがいいのだろうと思いますが、…

13