見出し画像

#3 節目ってなんなんやろう

環境が変わって新生活がはじまるわけやけど、不思議な気持ちやったから文字に起こしてみよかなーと。

今月から上京して、「うわあここが東京かぁ」とテンプレみたいな感想を抱いて数日。人ごみとか満員電車とかネガキャンが先行しとったけど、普通にでっかい公園あったり、のどかなとこもきっちり確保してて若干イメージが変わった、先入観って恐ろしい。やっぱり自分の目で確かめてみんことには納得がいかんのやなってことに気づかされた。

引っ越しの手続きは初めてやったけど、しっかりマイナンバーの恩恵を受けたから、「デジタル」ってすげーって感じやった、新居もええ感じやし、周りも緑が多くてストレスもあんまり感じてない。すごくいい感じ。

でもまあ先の見えない不安て誰しもあるし、ぼーっとしてるとたまに不安に駆られる感じもある。自分に自信があるわけでもないし過度な期待をするわけでもないけど、なんか無理してしまうみたいなことはちょこちょこあったから、テキトーに深呼吸していきまっせー。

改めて文字に起こすってええな。数千年前の人がいろいろ残してくれたおかげで恩恵もたっぷり受けれるし、自分の頭の中もちょっとすっきりするから余力が生まれる気がする。

今後忙しなるやけど、ぼちぼち更新していきますか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?