見出し画像

創作思考と堕落者

堕落してゆく。
フリーフォールのように堕落することもあれば
もみじの翼果のように優雅に堕落することも。

優雅に堕落するという言葉が正しいのかどうかはさておき、
よく堕落するのである、ダラダラ。

そんな時にこそ鼻腔の硬いものに指を当てながら思考を巡らす。ぼーっとしているようで
思考してる。シコシコ

ハッ!としてグッとくる感覚がある
そんな時にちょうどよく鼻腔の硬いのもポロ。なにがハッとしてグッとなるかというと
普段何も思いつかないような表現のアイデアがバキっと出てくるの。
よくカミナリに打たれたのをイメージされるが、そうじゃない。
感覚的には枯れ枝を折った時のようなバキっ!
としてアイデアが急浮上してくる。

今日もそうだった。

だから思い立って初ノート。
ノート記念日である。

普段八王子のバンド仲間や芸人さんのイベントなどに顔を出して、キャッキャするのだが。
俺は最近、なんも企画していない。
むしろ昔から何もしてない。そうだ、なにもしてないじゃないか。
秋山勇次主催イベントとて、なんかやってよ。
なんか計画してよ、とお達しをいただいてから
よいこら。とダンベルのついた腰を上げ
考えをねじること数分にて、これだ!
とイベントをやってきたものだ。

それも確かに楽しかったし、色んな人の協力を得て記憶にも残るものにはなっている。だがしかしさ。
俺、俳優。パフォーマー。
もうバンドマンじゃないし、
よくやってるスーファミの企画も、ゲーム実況者じゃないので表現の足しにはなっていない。
んがっっんがが!!ダメじゃんか。それじゃダメじゃんか!
それこそカミナリが落ちた。どーーん

「ちゃんと企画を練って1人でしっかりと観てもらえる演劇をライブハウスでやるべきじゃないの?」って。

そう、俺が育ったのはライブハウス。
元々バンドやってたからライブハウスに育ててもらったようなもの。
まだまだ返せるほどの恩返しはできないけれど、
少しずつでもやれるならやりたい。
そう、カミナリが落ちたから。ずどん。

車を運転しながら4〜5人のアキヤマユージが
ぴーちっく、ぱーちっく。騒ぎ立てる。
ここです。

ここです!

ここが1番震えるとこ!
脳がねじれる最高の瞬間!!!
これを続けたい!そんなイナズマが雷鳴とともにカミナリした!!!
だからこうやって記録を残す。
やってやれないことはねぇ、ってKKPでオリベダイゴが言ってたから。その通り。
まだ思考をねじくり回せるのでちぎれるまではねじりたいと思います。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?