見出し画像

✨全てを赦す✨

わたしの生きてきた道は 
人と関わることで学び成長をし
この瞬間の“わたし”となった。


だからこそ
関わってくれた人
全ての人に対して
感謝の気持ちでいっぱいだ。











これまで
何をされようが
何を言われようが
“嫌い”になる
そういう感情が湧くことはなかった。


だけど
もちろん人間だから
あの人苦手だな…
そんな風に感じることはたくさんあった。


だけど
“恨む”だったり
“嫌い”という感情は
わたしの中にあったかというと
何度思い返してみても見当たらない。


だけど
何かを言われて
こころが動かないわけではない。


何かを言われるたびに
相手のことを少しでも理解をしたい。
そう感じるのだけど


そう言わせてしまったこと
それに対して申し訳なく感じ
わたしはわたしを責め続けてきた。


相手の目をみてたくさん話す
それができたらどんなに良かったか…。
“大切にしたい”人だからこそ
大切にしすぎて
自分の気持ちを抑えてしまったのかもしれない。












“自分を赦す”
7年前
ある人にそう言われたことがあった。



相手から
拒絶をされる
そんな経験をする度に


たくさん反省をして
人間力を学んできたのだけど


そんななか
そのままの“なみちゃん”でいいよ
そんな風に言ってくださる方に
出逢うこともできた。











“自分を赦す”
これはこれまでの
わたしの生きるテーマだったのかもしれない。


人生生きていたら
何も起きない
そんなことはまずない。


必ず
何かが起きる。


だけど
何が起きても大丈夫
そんな自分になれたし


これからは
自分を罰したりはしない
そんな風に決めた。


それが
“自分を赦す”ことに
繋がると感じたからだ。


何かが起きるたびに
たくさん自分を責めて
たくさん苦しんできた。


だけど
もうそういう感情は
たくさん味わいつくしてきた。




これからは
自分の人生の波に
たくさん乗りながら


そのままの“なみちゃん”でいいよ
そんな風に言ってくださる方達と
たくさんの体験をしていきたい
そんな風に感じるんだ。



だけどね
またいつか…
あなたと笑いながら話しをしたい
そんな風にも思うんだ。


今日まで
ほんとうにありがとう。
そして
あなたがずっと幸せでありますように…✨

〜おわり〜


Yuzu.yuzu.. “なみ”





















もし、サポートしていただけるならば、そのサポート代は、新しいビーズ刺繍の材料を購入する為に使わせていただきたいと思っております。そして、なによりも、読んでくださったことがとっても嬉しかったです。ほんとうにありがとうございました。ᵕ̈*