見出し画像

入手してわかった、HHKBを持つ喜び

HHKBというキーボードをご存知だろうか。
正式名称はHappy Hacking Keyboard。
知る人は知る、四半世紀にわたって愛されているキーボードだ。

そんなキーボードであるが、
私は検討に検討を重ねて、最近ついに入手をした。

それもそのはず、このキーボードは3万円以上もするからだ。
周辺機器にあまり資金を投じない人や学生からすれば、背伸びが必要な値段だと思う。私もその一人であった。

しかし、それでもなぜHHKBが愛されるのか。
その理由が入手して1週間も経たずにわかるようになってきた。
今回はその内容を考察していきたい。

考察1: 凝縮されたキーボード配列

まずHHKBは、他のキーボードにはない配列をしている。

Delete(BS)キーが一般的な位置と異なっている、
Control(Ctrl)キーが「A」キーの横にある、
「`」のキーが右側にあるなど、異色の配列を放っている。
※HHKB英語配列の場合。

しかしこれらの配列は合理的に配置されたキーであり、
大きく手を動かす必要がないように設計されたキー配列なのだ。

これにより、安定したスピードでのタイピングをすることができるのが、
この配列の特徴なのである。

考察2: コンパクトサイズ

次にHHKBのサイズだが、
横幅は294mmと30cmの定規にほぼピッタリぐらいのサイズだ。

一般的なフルキーボードのサイズであれば約45cmと、
かなり幅がある。

横幅約30cmは小さなキーボードを自ら探すことがなければ、
あまり聞き慣れない大きさである。
安いキーボードではそうそう見つからないサイズだ。

このコンパクトなサイズによって得られる効果として、
マウスがぐっと近くなることだ。

マウスを持つために手を動かす距離が短くなることで、
作業効率が上がることに期待が持てる。

また、このサイズであれば持ち運びに便利であり、
外出先でもいつでも使用することができる。

考察3: 病みつきになるキースイッチ

現モデルのHHKBの最大の特徴とも言えるのが、キースイッチである。

一般的な安いキーボードはメンブレンやパンタグラフといった、
安価に生産ができるスイッチ方式を用いる。

しかしHHKBは静電容量無接点方式という、
一般的には聞き慣れないキースイッチを採用している。

静電容量無接点方式とは、
バネの静電容量でキーの押下を検知することができる、
電気的な接点がないキースイッチである。

このキースイッチにより、独特な打鍵感を体感できる。
一度体験したら一般的なキーボードから戻ることはできないだろう。

公式が公開している動画で、静電容量無接点方式の打鍵感を体験できる動画ある。是非確認してほしい。

結論

全員が全員ウケるとは限らない、とは思うが、
新しいキーボードを探しているのであれば、
是非ともこのキーボードを視野に入れてほしい。

私は2年間もほしいと思い、やっとのことで入手したが、
なぜすぐ入手しなかったのかという後悔が強かった。

HHKBを持ち運びメインとして使用していこうと思っているが、
メインPC用にもう一つほしいと感じるほどである。

独特な配列とサイズとキースイッチが、
キーボードライフに間違いなく新しい風を吹かせてくれる。

Happy Hacking Keyboard、日々の仕事などに幸せをもたらしてくれるキーボードになることに間違いない。


HHKBはPFU公式サイト、公式のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングで購入することができる。
店頭では販売していないので、注意してほしい。

実際に触れてみたいという方にはタッチ&トライスポットというものがある。もし近くにあれば体験してみてほしい。

私も遊舎工房にてHHKBを体験している。


この記事が参加している募集

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?