見出し画像

【ちょっき】ダンジョンエンカウンターズ【PS4等】

 おはこんばん。荒井コンです。今日のちょっと気になるゲームは超シンプルなダンジョン攻略タイプのゲーム、ダンジョンエンカウンターズ。スクエニから発売される、今までのスクエニとは違った毛色のゲーム。


----------------------------------

・ダンジョンエンカウンターズ


 またゲームシステムに極振りしたようなゲームを出してきましたね。このゲームの発売から少し経ったら似たようなコンセプトの「Voice of Cards ドラゴンの島」も発売されるし、試金石みたいな感じで出してきたんでしょうか?

 トレーラーを見てきたけど、ガチでめちゃくちゃシンプル。だけど、ATB(アクティブタイムバトル)の生みの親である伊藤裕之さんが開発したらしいし、そこは期待できるね?

 音楽はとても良さそうなんだけど、グラフィック、特にキャラが今風ではないのが気になる。ぶっちゃけ自分はあまり好きじゃない。使用するキャラがかっこいい、可愛くないとあまり使う気になれない。
 それと、強気な価格設定。3,520円(税込)って普通に高い。早期購入、予約特典で20パーoffされるようだけど、それでようやく2,816円。DL専用ソフトとしては高い方。まぁこれは正直、まだどれだけ奥深さがあるかわからないからなんとも言えない。でもこの価格でゲームの面白さに極振りしてるって言うくらいなら、最低でも100時間は遊べるゲームじゃないと駄作だと思う。

 価格とキャラの絵柄が気になるけど、シンプルなゲームは嫌いじゃないから、面白いゲームであって欲しいと思う。特にスクエニはグラフィックと音楽ばかりに偏っているイメージがあるから、ゲームの面白さに重きを置いたゲームを世に出してほしいですね。期待したい。

 ちなにプラットフォームはSteam、PS4、スイッチらしいです。早期購入の20パーoffがいつまでかわからんけど、ちょっと様子見た方が良さそうですね。DL専用だから、売り切れもなにもないし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?