見出し画像

漢方のさんぽ




今日は朝4:30に起きた


昨日宣言した通り今日はいつもと違うことをすると決めていた


起きてから
まずはいつものルーティン
息をしているかの深呼吸、そして発声

きちんと息もできているし呼吸をして痛むところはないし
声も、出る


そして素早く布団を出て
化粧水やらが入った紙袋を持って部屋をでた

階段を降りる

すごい音がした


最初は何が起こったかわからなかったが
視界の先に先ほど紙袋からチラッと見えた化粧水のボトルが見えた

紙袋の底が抜けて中身が全て階段からこぼれ落ちていた


中にはファンデーションも入っていて
粉々になってしまっている
階段も汚してしまったし何より大きな音がしたので
同居人に叱られた

心の中で
「家族と呼べる人はなぜ怪我等の心配よりも
大きな音で自分が迷惑したと怒るんだろう」
と悪いのは自分なのだが悪態をついた



いいじゃないか
心の中の話だ



階段を綺麗にし
もう面倒だなぁとも思ったが
なんとか気持ちを切り替えた

いつもより丁寧に手を洗った後
丁寧にぬるま湯で洗顔し
ティッシュで顔を拭く

これは30歳になった時にすると決めたことだ
タオルでゴシゴシ拭かない
ティッシュで優しく水気だけ取る

そこからすぐさま化粧水を手で何度も重ね付けして
美容液、乳液、クリームをつける


いつもはつけないけれど今日は日焼け止めも丁寧に伸ばす


その間にお湯が沸いた

コーンスープが入った紙コップにお湯を注ぐ
すぐには飲めないのでその間にまた身支度をする

白、アイボリー、薄いグレー、ネイビーで服を統一する
一見、どこぞの宗教の人のような出立ちだ




スープを飲みながら軽くメイクをする

メイク下地を手早く塗ってファンデーションをサラッとつける
最近ようやくいい感じに生えてきた眉毛の足りないところを描いて
ナチュラルなアイシャドウを乗せる
目尻にだけアイラインを引き
今日はオレンジのチークを気持ち広めの範囲に入れる
リップも珍しくティントではなく深い色のブラウンに近い色濃いを塗る


なんだかいつもと違う色を使うだけで別人になったようだった



飲み物をカバンに入れ
イヤフォンの充電を確かめ
いざ



朝の空気は昨日望んでいたほどではなかったけれど
澄んでいて息を吐くと白い空気が空に昇っていった
よしよし


Apple Watchで屋外ウォーキングを選択し歩き始めた



そう、今日するのは散歩


でもいつもと少し違う意味での散歩


昨日、そもそも散歩ってなんぞや?と思って
「散歩」の意味を調べてみた

内容としては

気晴らしや健康のために、ぶらぶら歩くこと

と記載があったが私の納得のいく答えではなかった
もっと意味が欲しかった
だって上記の意味だったら私も知っているもの


少し調べると

そもそもの「散歩」の語源は、漢方の劇薬を飲む時の服用法で
飲むとすぐに体内で循環・吸収するように
汗が流れるほど歩くことを指します
それが漢方の散歩です

との記載を発見
そうそうこうゆうの
要は薬の効能を散らすために歩くのね
漢字の意味にもピッタリだしこれだわ



ということで今日は漢方の散歩をしに朝はやくから外へ





元々歩くのが早い(自称)ので
景色がビュンビュン変わっていく

やっぱり歩くのが好きだ
と思いながらイヤフォンをつけているのに
音楽を流していないことに気付きイヤフォンを外す

昨日とは打って変わって穏やかな冬晴れのひ


街がまだ静かなうちに歩く


どんどん車が増えていく


全然知らない道を
とにかく車がいない方へいない方へ歩く



方位もわからないまま
帰る道もわからないまま
それが異様に気持ちよくてズンズン歩く


喉が渇いた


歩きながら飲んだので喉を水が伝う


そんなの気にならないくらいその時点で
首には汗をしっかりかいていた

背中も脇も足も

汗が流れるのを感じる


昔から暑くなくても緊張したりすると
なぜか汗をかいちゃう鼻の頭なんて大洪水だ

でも今日は外を歩く
どこの店にも寄らない
と決めて外に出たのでマスクなんて持ってきていなかったし
する気もなかったので汗もいつもより気にならなかった




ふと上を見ると太陽の位置で
時間がかなり過ぎていることに気がついた

時計を確認すると11:30だった


かれこれ4時間半以上は歩いている


そろそろ帰ろうと携帯を取り出し
Google mapで現在位置を確認する


なんとなくの方角がわかったのでまた歩き出す



不思議と何も考えていなかった


とにかく全く知らない地が心地よくて
風景や変わりゆく空をみながら歩いた



知っている場所に出たのはお昼をゆうに回って
おやつの時間頃だった


帰りの道の方が早く感じるのは私だけだろうか


知っている道があるとどうしても早く感じる


なんだか足取りが重たくなった


こんなにも知っている人や見かける建物が
窮屈に思えるのはきっと私の心のSOSだ


少し遠回りをしたくなった


けれどお腹が空いていたし
何より座ることもせず歩き続けてくれている足が限界だった


家に着いた


すぐさま汗だくの服を脱ぎ捨て
昼間からシャワーを浴びれない状況なので
コンビニで前にもらったウェットティッシュで
体を拭いてから部屋着に着替える


丁寧にうがいをして手を洗う

ぬるま湯が気持ちよくて
長々と手を洗ってしまって一人笑った



お昼はコンビニで先日買っておいたメロンパン


いつもよりおいしく甘く感じた



本を読んだ


お風呂に入った



歩行数と歩行距離を見た時
なんとも心が満たされた


数字って目に見えて結果がわかるから気持ちがいい



今日は漢方のさんぽをした


血が巡り頭は空っぽになった


いい日だったと思う


薬は散ってくれたかしら



そんなことを思いながら
夜飲む薬の準備をした



今日はよく眠れますように



それでは、また





この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,757件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?