見出し画像

学芸大学「THE DAFFODILS flowershop」

プレゼントで素敵な花束を渡したくて

  • 東横線沿いで

  • 少しアンティークで

  • 素朴で

  • 絵画をコンセプトにオーダーさせてもらえそうなところ

を探していたら、学芸大学にある「THE DAFFODILS flowershop」を見つけた。

オーナーさんが、悪口を書かないのなら記事を書いても良いと言ってくれたので、レビュー記事を残す。笑

アート好きや、感性を仕事をしている友人や仲間へのプレゼントに如何でしょうか。

学芸大学「THE DAFFODILS flowershop」

お店中央には、毎週オーナーのセンスで仕入れられる、色とりどりの花がたくさん。
その辺のお花さんにはないような種類のものや色合いの花たちが並んでいてワクワクした。

Instagramで何となくお店の雰囲気を掴んではいたけれど、ここまでInstagram通りの美しさとは思っていなかったので(ごめんなさい)、とりあえず感動した。


外観は少し隠れ家的な感じ。

外観

お店の隅々までオーナーのこだわりが詰まっていて、思わずパシャパシャ。

オーダー

オーダーは当初「ピンク」「(画家の名前)」という曖昧すぎるキーワードだったのだけれど、そこから色々と丁寧にヒアリングしてくださり「あーでもない、こーでもない」と議論を重ねた。最後らへんは企画部のチームメンバーと仕事を進めている感覚に。笑

出来上がった花束

余裕を持って一週間後に受け取る約束をし、迎えた当日。
出来上がったのがこちら。

わかる人にはわかる、100%あの画家の花束が出来上がっていた。

オーナー自ら画家の花束を再現しようと、
一週間かけて仕入れの花まで考えてくださったらしいことがのちの調べで分かった。

ここまで再現度の高いものになるとは想像しておらず、100回くらいはお礼を言った気がする。

オーナーも「ここまでストイックに仕上げるのはウチしかないと思う」とひとこと。
本当に職人さん、という感じだった。

(勿論、わたしが注文をした週はたまたま凄く暇だったのかもしれないし、テーマがすごくやりやすかったのかもれしれないので、

この記事を見たからといって同じような完成度を期待して、とオーナーに圧力はかけないで欲しいのだけれど、、)

改めて、世界に一つだけの想いの詰まった花束を作ってくださり、
本当にありがとうございました。

感性が大事なお仕事をしている方や友人、家族へのプレゼントに、プロの職人さんの花束はいかがでしょうか💐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?