美食エッセー少2

第4回 結婚式で盗まれたスッポン

自分がまるで別人だと思えるほど昔のこと。しかし、実は年数としてそれほど昔でもないことに気づく。

それは着物を着てトランスジェンダーをやる前のことだから、まるで別人のように思えるだけで。

中国の浙江省のその村は紹興酒の里であり、つまり紹興酒とは「紹興」という街の名であり、日本で有名な歴史的人物と言えば、『阿Q正伝』や『狂人日記』を書いた魯迅であり、彼の生まれ故郷の地である。

魯迅は好きな作家であったし、その代表作は岩波文庫で読んでいたし、何よりも紹興酒は好きだし、しかしそういうこととはまったく関係なく、わたしは紹興の女と結婚した。

続きをみるには

残り 2,969字

結月美妃が綴る100の美食エッセー。

期間限定 PayPayクーポン利用で最大5%pt付与

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!